※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊娠・出産

破水の可能性がある症状ですか?お風呂に入るのが怖いです。破水とはどのようなものでしょうか。

皆さんの体験などを教えてください。
破水の事なんです。
今日の午前中、おりものの様な黄色っぽいものと透明な水っぽい物が一緒にショーツについていた感じ?です。
これって破水ですかね?>_<
今思えばなんですが💦
お風呂に入るのが怖くなり、ネット見てみたんですが、もしかして破水ですかね?
破水とはどの様なものなのでしょうか。

コメント

樹季mama

尿漏れ&生理のような感覚ですよ。私も黄色っぽいものがでて高位破水してました。病院に連絡したほうがいいですよ。破水だと感染に気を付けないといけないです。

  • にこにこ

    にこにこ

    尿漏れと整理の様な感覚まで行かなかったのですが、とりあえず病院に電話してみました。検査と経過観察で入院しました。けど、破水ではなかった様です。
    感覚覚えておきます❣️ありがとうございます(^-^)

    • 7月8日
ゆほま

止めどない水がバシャーっと出てきて、生臭くて透明ですね。
私は37wで高位破水でフェイスタオルにおさまる程度の破水量でした。
もう38週ですし、間違いだったらごめんなさ〜い💦💦で帰ってくればいいので病院に電話してみてはどうでしょう??
感染したらそれこそおおごとになってしまいますから。

  • にこにこ

    にこにこ

    破水後の感染が怖いんですね>_<簡単に考える所でした。なので、病院電話して、結局入院でした。
    結果間違いでしたが、不安だったので行ってくれた様に病院行ってよかったです。
    ご連絡ありがとうございました✨

    • 7月8日
  • ゆほま

    ゆほま

    良かったですね( * ˊᵕˋ )✨
    (早く会いたいとは思うのでこの言葉が適正かはわからないですが・・・)
    お産がんばりましょう✨

    • 7月8日
  • にこにこ

    にこにこ

    適正ですよー☺️✨
    良かったです❤️
    お産頑張りましょう❗️
    お二人目なのですね、出産は大変だものと思いますが、お一人目のお子さんの出産はいかがでしたか?

    • 7月8日
  • ゆほま

    ゆほま

    1人目は37wに破水から始まって、感染予防の点滴しながら・・・
    まだ子宮頚管がお産モードじゃなくて、誘発しても全然だめで
    陣痛ついた!→2日経過→陣痛1分切った→2日日経過→私の体力ゼロ!緊急帝王切開!でした😅💧
    破水から130時間くらい?陣痛ついてから108時間?スーパー難産でしたね〜(笑)
    (こんなこと滅多にないから、怖がらないでくださいね〜(TT))
    今回はお産が進めば自然分娩ですが、先生はあれだけ誘発しても進まなかったから厳しいだろうな〜と言ってました(笑)
    どっちの方法でも無事に産まれてくれればそれでいいかなと思ってます💓

    • 7月8日
  • にこにこ

    にこにこ

    そうですね、どんな方法でも無事に生まれてきてくれたらそれで幸せなことですよね❣️
    教えてくれてありがとうございました。
    今私は子宮口が全くもって開いてないみたいで、前駆陣痛でいます。
    このまま進まなかったら、どんな手段になるのか?
    帝王切開でしょうか?はたまた、バルーン?誘発剤?
    などなど頭をよぎります。
    子宮口開くといいのですがね…トホホです。

    • 7月10日
  • ゆほま

    ゆほま

    私の流れでは
    ラミナリア(子宮口開く海藻と、説明されました)→促進剤→ラミナリア→促進剤(陣痛はついたけど子宮口が余り開かない)→ラミナリア(子宮口4センチ)→バルーン→帝王切開(破水から5日目)
    でした!
    病院と主治医と母体と赤ちゃんの状態により変わると思いますが参考になれば( * ˊᵕˋ )💓
    破水がまだのようですし、母体と赤ちゃんが健康なら41週まで様子を見るところも多いですよね( * ˊᵕˋ )
    まだ入院されていますか?前駆だから帰宅ですかね??
    帝王切開は最終手段、緊急手段だと思うので、最後の砦くらいで考えていて大丈夫ですよ( * ˊᵕˋ )
    絶対絶対自然のほうが予後がいいですから!

    • 7月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    分かりやすくありがとうございます😭❤️
    ラミナリアや促進剤しても帝王切開って事もあるんですね!
    皆んなの状態がどうするかを決めてくんですね、どうなるかは分かりませんねσ^_^;
    さすがです!前駆なので、帰宅でした😣
    帝王切開は、最終手段とのこと。最後の砦と聞くとホッとします。
    健康ならば41週まで様子見との事〜気長に待ってみる事にしました😅👍🏻

    • 7月10日
  • ゆほま

    ゆほま

    不安ですよね〜
    前駆とはいえ痛いし、いつ来るかわからないし、トイレ行くたびに破水が気になったり。

    私の子宮口が頑固だったので!
    なかなかいないだろうからご安心を(笑)
    1人目で「お産フルコースやったね!」と言われたほどにすべてやりました(;´・ω・)
    生まれたのはマイペースな娘でした(笑)
    なかなか切らないから大丈夫!
    5人に1人だそうです( * ˊᵕˋ )
    ハイリスクや多胎の人も含まれた数字ですから、経過に問題なければもっと確率的にも減るかと思います!
    前駆が始まってるのでそんなに遠くない日には会えると思いますよ💓

    • 7月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    お2人目、いつ生まれたんですか?
    私は7/12に長男を出産しました。
    ご連絡頂いてからあれよあれよと出産になり、バタバタと慌ただしい毎日が繰り広げられています。
    前駆から、おしるしもあり、陣痛遠のいた時もありつつ、やっと出産に至りました。
    赤ちゃん可愛いですね😂❤️❤️❤️

    • 8月1日
  • ゆほま

    ゆほま

    28日に次女を産みました~(*^^*)✨
    みかんさんも無事にご出産できたのですね!
    あれから、産まれたかな~?と思っていました🎶
    予定帝王切開より先に陣痛が来て、このまま産もう!という、流れになったものの、結局子どもが大きくて通れず帝王切開しました(笑)
    本当に新生児、かわいいですよね~♥♥♥

    • 8月1日
  • にこにこ

    にこにこ

    はい〜
    可愛いですね❤️
    無事に出産おめでとうございます😊

    • 8月1日
なが

破水だとチョロチョロ出る感じでしたよ‼出続けているなら電話したほうがいいと思います‼

  • にこにこ

    にこにこ

    結局違かったのですが、
    今後の為に覚えておきます‼️ありがとうございます(^-^)
    ちなみに、チョロチョロでたのは、しばらく続いたのでしょうか?どれ位の時間続くものでしたか?

    • 7月8日
  • なが

    なが

    返信遅くなりました(。>д<)
    止まることはほぼなく垂れ流し状態でした💦

    • 7月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    いえいえ、ありがとう❤️
    止まる事ないんですね、教えてくれてありがとうございました。今回は違かったようでした。覚えておきます。

    • 7月10日