※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょん
子育て・グッズ

娘が幼稚園に入園するので、イヤイヤ期で不安。友達と仲良くできるか心配。七五三も拒否。幼稚園でうまくやれるか不安。

来年から年少で幼稚園に入園予定です。
娘がお友達と仲良くできるか不安です。

今はとにかくイヤイヤ期で気に入らないことがあると
ダメーー!!と大きな声で泣き叫びます。キャーと高音で叫ぶので耳が痛いほどです。
妹が自分のものに触るだけですごくおこります。

来年は幼稚園だねーというと
やだ!お友達と遊ばない!行かない!必ず言います。
そうだねー、と流しますが
今の調子で入園してうまくやっていけるのか不安です。

11月には七五三だよーと話していますが
だめ!七五三しないの!と怒ります。

イヤイヤ期はいつ終わるのでしょうか。
幼稚園に入園する頃には落ち着くといいのですが、、

コメント

deleted user

プレ幼稚園は行ってますか?
うちは2歳過ぎくらいが同年代の子と全然仲良く出来ない、相手が赤ちゃんであっても威嚇する、おもちゃ取り上げる大声で叫ぶ酷いと手が出る、さらにイヤイヤ期もピークだったんですが、母子分離のプレに行き始めてから、幼稚園楽しい!先生大好き!って感じで、気付いたら上に書いたような行動もなくなってました😊
同年代の子との関わり方が学べる場面があると良いのかなーと思うんですが😣

  • みちょん

    みちょん

    コメントありがとうございます😊
    プレはまだ通っていません💦
    同年代の子と関わりを持つことで落ち着くこともあるのですね😳✨
    そしたら入園してから落ち着くこともあるかもしれませんね🤔
    もう少し気長に待っていきたいと思います、、😭

    • 8月27日