※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーノ
ココロ・悩み

A幼稚園とB幼稚園を検討中。地主関連の情報で不安。経験者のアドバイスを求める。

そういう経験がある方や詳しい方など教えてください。幼稚園について今日児童館でたまたまお話ししたママさんから聞いた話です。私の家から1番近い幼稚園(A幼稚園)で教育方針など結構いいなと思っている所があります(コロナで園庭解放などはほとんど行けていません)。もう一件検討中の所(B幼稚園)もありますが両方プレなどやってないので、ネットの口コミや見学などで決めることになります。

そのママさんと幼稚園の事がちらっと話に出たときに、そこはうちは行かせないんです。この辺をしきっている地主の人がやっているところで、私が通っていたけど親が色々あったみたいで母が弟はB幼稚園へ入れたんですよね…と言っていて。私はまだ引っ越してきて半年ぐらいしか経っていないのでなかなかそういう事情はわからず。でも口コミや児童館の先生とかに聞いた限りではそういう噂は聞かないしわりと評価も悪くない幼稚園でした。

その方が通われてたと言うことは、約40年ぐらい前の話であってまた今は違うのか、それともそういういざこざやしがらみはよくあることなのか。私自身も引っ越しなどをよくしていたのであまり地主がどうとかという事に無縁で生きてきました。息子が行くまでにもっとリサーチなどはする予定ですが、そういうことに関わったことがある方、地主だと何がどう大変なのかなど経験された方何でもいいので教えてください🙇‍♂️💦

コメント

稲穂

地主ということは、代々継がれているんでしょうね🤔
例えば園長は代々血縁関係とか。
どこの幼稚園もそうなのかな?

私の息子が通っている幼稚園は家族経営で、副園長先生が園長のお母さんなのですが、かなり高齢で、電話に出られると全然伝わっていません(笑)
家族経営なので、考え方も少し古臭いです💨
え?まだそんなことしてるの?そんなの使ってるの?とか。
新しい風が入ってきていない、というか。
悪く言えば閉鎖的です。
そうなると、何年たっていても方針とか変わっていないんだろうなぁ…と思いました💦

  • ブルーノ

    ブルーノ

    コメントありがとうございます。すごく詳しくかいてくださっており勉強になりました。
    閉鎖的かどうかというのは見学ではわかりましたか?なかなか回りで聞ける人もおらず、どうなんだろうって思ってます😢

    • 8月28日
  • 稲穂

    稲穂

    見学でギョッとしたのは、手洗いの石鹸が、ミカン袋に石鹸が入ったものでした💦
    え?今だに使ってるの?と、時代錯誤とは言いませんが「遅れてるなぁ」と感じました。
    元保育士の友達も「これ?保育園でもハンドソープだよ」と言っていました😅

    これは閉鎖的とは違うのですが、セキュリティも全然でした💦
    昨今、怖い事件も多発しているのに、門が開けっ放しとか、運動会も誰でも来てOK状態。
    写真展示の日も門は開けたままなので誰でも来ていいし、知らない人がいてもきっと誰も気づかないです。
    しっかりしている幼稚園は、許可証がないと入れないとか、運動会も人数分の許可証を事前に申請しないと駄目とか。
    写真展示も、その子が写っている写真だけを保護者に見せて、買うか買わないか判断。

    見学で分かる部分もあるはずです!
    それこそセキュリティもですし、衛生面など☺️
    息子が通っている幼稚園は、すぐに園長が出てきます。
    入園前は、それを「いいなぁ」と思っていましたが、今は
    「園長が出すぎてて、全てにおいて園長が決めている。クラス分けも、前年度の担任の意見は全く聞かずに園長の独断で決めている」
    と思います。
    息子はプレからお世話になっていて、仲がいいお友達とずーっと一緒でした。
    家も近くて、プライベートでもほぼ毎日遊ぶぐらい。
    年少に上がる前、プレの先生にはめちゃめちゃアピールしました!
    「○○ちゃんと仲がいいんです。○○ちゃんがいてくれたら、息子は安心して幼稚園に通えます」
    って。
    その子のママも、かなりアピールしてくれたみたいです。
    でも年少ではクラスが違いました。
    親の我が儘ですが納得できなくて、先生にそれとなしに聞いたところ、園長が決めている、と返答がありました。
    案の定息子は、クラスが違うけど○○ちゃんを探しに行こうとしたりしていました。
    なんで先生の意見を聞かないのか…

    長々と愚痴まで吐いてしまってすみません😖

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちの周りは、大部分の幼稚園は地主さん経営です💦
でも園長が代替わりしていれば、多分問題ないと思います。

地主であろうとなかろうと、多くの園長先生は高齢です。
時間が平成初期で止まっている方はたくさんいらっしゃいます。
園長先生の考えが合わなくて転園した人もいたそうなので、意外と園長さんがどういう人かは幼稚園選びで大事みたいです。

  • ブルーノ

    ブルーノ

    コメントありがとうございます。回りに知り合いも居ない中、ここがいいかなーって思った幼稚園であまりよくない?とおもような方の話を聞いて動揺してしまっていました😥

    やはり地主がどうとかじゃなくて園長先生や園の方針が自分と合うかどうかとかで決めないと行けないですね。ちょっと安心しました😢ありがとうございます

    • 8月28日