
妊娠中の女性が骨盤のことや体重増加、母親の口出しに不安を感じています。
私自身が153とチビだから骨盤レントゲンを早めに
今日とってもらいましたヽ(*' '*)ノ
べびちゃんも私に合わせて標準ですがすこーしだけ
小さめ👶♡でも他の子と変わらないくらい胎動も
心拍も骨なんかも丈夫そうで安心〜...
と思ってたら骨盤レントゲンではなんだか窮屈そうに
見えて😂エコーだと窮屈ではなさそうらしいのに...
先生と実はおっきかったりなのかな!?なんて話を
してきました笑
しかも私は骨盤の丸み??がないらしくて
(確かに平均のレントゲンと比べたらかなり真っ直ぐ)
お産長いかも...だったり長かったら帝王切開だね!
と言われたりで一気に不安😢
実母は口出しだけは達者で私がご飯食べないからだの
太らないからだの障がいあるよだの😡!
ご飯は悪阻のおかげで量のばらつきはあるものの
しっかり食べてるし+7キロも増えてるし
まだ正常って言われて全部知ってるのに!!!
手伝う事もしないくせにあれやこれや口出しだけ。
もーほんとやだ!!!笑
- K(8歳)
コメント

わんこ
こんばんは (^O^)
わたしも身長が低めで151センチなのですが、やっぱりレントゲン撮ってもらった方がいいですかね ?? 逆に質問してしまってすみません ヽ(;▽;)ノ
太り過ぎも良くないみたいですし
赤ちゃんは元気なら問題ないですよね♡
障害があるって言われたら悲しいですね(;_;)

退会ユーザー
私も153です(*^_^*)同じなのでついコメントしたくなりました♫
私はレントゲンを撮ったことはないんですが、お尻というか骨盤というか…大きめなのかもしれません。それなのに14キロも増えたので、お産の最中に先生から「体重何キロ増えたの!?」って聞かれちゃいました^_^;
そのせいなのかは分かりませんが、吸引分娩でした!
あまり脂肪がつくと、産道が狭くなっちゃうらしいので、元の体重にもよりますけど、そんなに太らなくてもいいかなーって思います(*^^*)
あとちょっとで赤ちゃんに会えますね(*^^*)楽しみですね♡
-
K
私はなんだか形がおかしいらしくて💧
初めて聞きました!!なにか機械みたいなの使うんですか😳??
産後戻るかがひたすら心配笑
ありがとうございます♪*°- 7月7日
-
退会ユーザー
トイレのスッポンみたいなのを赤ちゃんの頭にくっつけて、先生がえいやっ!っと引っ張るんです^_^;笑
- 7月7日

たむ
すみません。回答ではなく質問なのですが155センチなのですがレントゲンって一回はとるんでしょうか?
-
K
私の病院では1週間検診になったら(36週)毎回診察前にとるみたいです!!
- 7月7日

东亮妈妈
私は148ですが、一人目のときも今もレントゲン撮ってもらってません~
上の子は3,084グラムで生まれましたが三時間半ですぽーんと出てきました(笑)体重管理しっかりしていれば、身長は気にしなくても大丈夫では?と勝手に思ってます。
お互い元気な赤ちゃん生みましょう!
-
K
わぁ〜羨ましい😢!!
私の骨の形がおかしいらしくて安産は難しいかも、、って言われてきました😂笑
ありがとうございます♪*°- 7月7日
K
私の病院は普通36週から(1週間検診になったら)毎回取るみたいです!!
初産なので他の病院はわかりませんが(;_;)
お互い頑張りましょう(´-`).。oO()
わんこ
そうなんですね 〜〜 !
次の検診のとき先生に聞いてみます(^O^)ありがとうございます♩
頑張りましょうね ♡