
妊娠中のイライラや家でのストレスについて相談です。外出が制限されている状況で、気持ちをコントロールできずに辛いと感じています。
今日は朝からイライラしてばかり
上の子にも申し訳ないし、お腹の子にもよくないですよね…
こんな自分が嫌で涙が出てきます。
妊娠中ってイライラしやすいとかってあるのでしょうか?
それともずっと家にいるからなのでしょうか?
暑くて月曜日から外に出てないです。午前中出ないから疲れないのもあってかお昼寝が夕方の方にずれ込み、夕方もなかなか外に出られません。あと、夕方には自分が疲れちゃってるのもあります。
室内の遊び場は怖いし、友達にも会いづらいし、実家にも帰りづらい。
旦那は仕事の帰りが遅く、話し相手にもならない。
暑くても少し出れば気分も変わるかもですが、イヤイヤ期もあり、一回出たらなかなか帰れずぐずぐずになってしまうことも多くて、暑い中のその対応にも疲れてしまいます…
もう少し自由に外出できたら…娘にもいろんな経験をしてもらえるのに…それもできず、家ではわたしがイライラしていて…本当に申し訳ないです。それなのに自分の気持ちをコントロールできてなくて、嫌になります。
- ママリ
コメント

まーちゃん
妊娠中はホルモンのバランスが崩れてイライラする頻度は増えますよ😣私もずっとイライラしていました😓それにくわえコロナのせいで外にも出れないので尚更ですよね⤵⤵

嵐
わかります。わたしも毎日怒ってばかりで娘も泣いて怒ってばかりで、、、。
わたしだって怒りたくないのに😞😞
暑くて外にも出れないしでも用事でコンビニ行きたいって娘に言ってもいやー!って言われ😞💦
嫌々ばかりゆうので余計それでイライラしてしまいます。
結局家にいますが。
もうわたしだって泣きたくなる。
-
ママリ
ほんと、こっちだって怒りたくないですよね😭
イライラもしたくないのに…
小さいやりたいことも子供がいるとできなかったり我慢したりで、1人で自由にとはいかないですもんね😭- 8月27日
-
嵐
そうですねー。保育園や幼稚園にいれたら違うんでしょうけど自宅保育なんで余計に😞💦妊娠してると余計に。。
だから心に余裕持ちたいです。
娘ちゃんもう3歳だからママ怒ってばかりでってゆわれちゃっていつもごめんね!申し訳ないって言いながら抱きしめてます。。
だからいつも怒ってばかりで申し訳なくて。。
今日は一日怒らないぞ!って気持ちで笑顔で乗り切らなきゃですね^_^- 8月28日
ママリ
やはりホルモンの関係もあるんですかね…
穏やかに過ごしたいのに全然うまくいかないです😭