
お隣の屋根にハチの巣があるかもしれません。挨拶したことはありませんが、教えた方が良いでしょうか。被害は今のところありませんが、皆さんならどうしますか。
お隣さんの屋根の中にハチの巣があるのかいつもハチが同じ場所を行き来しています。
私はアパートに住んでいてお隣さんは戸建てなので見かけた程度で挨拶などはしたことがありません。
教えた方がいいでしょうか?
私達のベランダ側にあり花の香りがする柔軟剤を使っていた時はよく来てましたが気づいて香りを変えたら来なくなったので今のところ被害はないのですが…
皆さんならどうしますか?
教えますか?そのまま放置しますか?
- えりにゃん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お隣さんとは距離は離れてますか?
柔軟剤変えたということで、これからもこっちに被害無さそうなら言いませんが
子ども達にハチが影響ありそうなら言います🤫💓
えりにゃん
1メートルほど離れてます!
何かあったら嫌なのでベランダに出ないように言ってますがたまに私の目を盗んで出るので心配ではあります、
あ、ベランダは大人の胸ぐらいまでコンクリートに囲まれているので登って落ちるとかの心配はないです。