
4歳の息子が言うことを聞かず、妹のベビーカーを無理やり遊びに行くために保育園に連れて行ったところ、困っている様子。発達相談に行く予定で、他のお子さんは言うことを聞くのか、どう対応すればいいか知りたい。
来月で4歳になる息子ですが、言う事を聞きません(TT)
今朝は、保育園に妹と一緒にベビーカーで送りに行くと、妹が乗っていたベビーカーを押して園庭をグルグルして遊び始めました💦
ダメだよ!おしまい!といっても全然言う事聞かずにずっとやっていて、最終的にベビーカーを取り上げて腕を引っ張って無理矢理保育園に入れてギャン泣き💦って感じでした💦
妹が生まれてから、毎日こんな感じです。
疲れるし、周りのお母さん、先生達の目もきになるし、イライラしてしまいます。
来月発達相談に行く予定ですが、4歳でこんな状況ってやっぱり普通じゃないのでしょうか?先生にはなにも言われません。
言葉も遅かったので、もしかしてら発達障害なのかなと思うことは今まで何度もありました。けど、検査とかをして、発達障害と決まってしまうのが怖くて検査せずにいました。
でもここに来て、やはり育てづらいと感じています💦
皆さんのお子さんは言う事を聞いてくれますか?
言う事聞かないときはどのように言葉掛けをしていますか?教えて下さい。
- そら(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

coco
赤ちゃんが生まれて自分にも目をむけてほしくての行動かもしれないですね。
わたしも長女に対してゆうことをきかなくてイライラする時あります😂
発達相談についてですが、
クラスの先生に一度相談してみてもいいかもです。
保育士していますが、3歳児クラスになるといままでの未満児クラスとちがい、気になる子は目立ってきます。
早期療育にもつながりますし、お母さんが育てにくさを感じているのであればお子さんもおなじように行きづらさを感じているかもです🙇♀️

naaco
赤ちゃん返りで、不安定になっているのかも?ママに見てほしい、構ってほしいという気持ちの現れではないかなと思いました🙂
4歳息子も赤ちゃん返りで荒れてた時期ありましたが、できるだけ上の子優先していっぱい遊ぶ、愛情を伝える、2人きりで出かけるとかして乗り切りました😭
下の子が生まれて1年になりますが、まだ赤ちゃん返りっぽいことする時もあるし、言うことは聞きませんよー笑
-
そら
コメントありがとうございます!
やっぱり赤ちゃん返りですかね?😭
最近本当に言う事聞かなくてヘトヘトです💦
どうしても下の子優先してしまってるので、上の子優先にしてたくさん遊んであげようと思います😭💦
ありがとうございました💝- 8月27日

samichanpi
我が家の娘も同じような感じでしたが、ベビーカーはママと同じようにベビーカーを押したい!ママのお手伝いがしたい!!って感じでした!
ちょっと大変ですが、保育園までベビーカー押すの手伝ってくれる??と声掛けをして、保育園着いたら○○ちゃんが手伝ってくれたからとっても助かったよ!と言うとすんなり保育園へ行ってくれました👏
我が家の娘達も言葉の発達は遅いですが特に何も障害等はなく、自分だけのママが赤ちゃんが産まれて自分だけのママじゃなくなった事に戸惑っていただけでした!
うちもこれから3人目が生まれるので甘えん坊の次女が赤ちゃん返りしそうですがお互い頑張りましょう😭💗
-
そら
コメントありがとうございます!
お手伝いさせるのいいですね😍やらせてみます❣️
上の子にとってはある日いきなり赤ちゃんが来て戸惑いますよね😭接し方を考えていきたいと思います😭❣️
3人目すごいです!大変な事もたくさんあると思いますが、お互い頑張りましょう😍
新生児、たまらなく可愛いですよ😍❤️あと少しで会えますね💝💝- 8月27日
そら
コメントありがとうございます!
やっぱり、やきもちからの行動なんですかね?生まれてから明らかに保育園に連れて行くのが大変になりました😖💦
クラスでも目立つ存在なのか、逆に人気者みたいになっています😂💦
やっぱり、最近大変だなと思うところが増えてきたので、担任の先生に一度相談してみます❣️
ありがとうございました💝
coco
うちの場合は産休に入ってから登園拒否でした…😂
こっちのイライラが伝わってるのか余計にダメな時もありましたよ。1時間かけて話してもダメでした🙅♂️。
気になることはどんどん聞いてみていいと思いますよ💡
そら
そうなんですね😂
うちは産休のときちょうど緊急事態宣言中で、自宅にいて、その後二人目が生まれて育休になったので、多分登園拒否するだろうなと思ったら予想通りでした😂💦
多分子供も、いつもと登園時間が違ったりして何か感じ取ってるんですかね💦
今も毎日、ママは今日どこに行くの?お仕事?病院?お買い物?って探りを入れてきます😂笑
coco
登園させるの一苦労ですよね😭登園拒否のりこえて、いまは行くようになりました!よーこさんもファイトです!
そら
保育園連れてくだけで体力奪われます😂笑 園庭で虫取りやら遊び始めるのでキツイです😭💦毎度先生に迎えに来てもらってて恥ずかしいです😭
でも生まれてすぐの頃よりは少し楽になったかも?なので、もう少し頑張ります💝保育士さんのお言葉、参考になりました❤️ありがとうございました🥰
coco
わかります😭
わたしもありました😭
産後で情緒不安定な時には先生に話きいてもらって泣いたこともあります…。
受け止めてくれる先生方、ありがたいですよね💡
わたしももう少しがんばります😋❣️お互いがんばりましょうね😋