
保育園休園中で会社から休むよう指示あり。休業手当未確認。対応助成金不可。休業支援金申請できるか悩み中。会社指示で休んでいるが申請可否知りたい。
保育園でコロナが出てしまい、休園中です😭
子供は濃厚接触者ではないと判断されていますが、会社からは保育園が再開するまでは休んでほしいと言われました😑
会社の休業手当があるかはまだ確認しないと分かりませんが、小学校休業等対応助成金は申請できないと言われました😑
もし会社からの休業手当がなかった場合、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に自分で申請しようかなと思うのですが、保育園の休園も理由ですが出勤できると言っているのに会社からの指示で休んでいるので申請はできますでしょうか?
分かる方宜しくお願い致します💦💦💦
- ハンちくりん(4歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぴーちゃん
詳しい訳ではないのですが、園も休園、会社からも休業要請されているので、おそらく会社は6割の手当を支払わないといけないと思います。
保育園の休園は、出勤不能の理由になると思いますよ!
会社の判断は、、、正しいかなといった印象です。
差別されているように思うかもしれませんが、感染を広げない為には仕方ないかなと。

まるこ
私の保育園でも先月中旬からコロナが出てしまい今月頭までずっと休みでした!
幸い、うちの会社は特別有給休暇で全額支払われました😢😢
-
ハンちくりん
就業規則には特別休暇の説明もあったのですが、それが適応されてる人見たことないです😂
まるこさんの会社はしっかりされてて羨ましいです😣- 8月27日
ハンちくりん
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり休業手当の対象になりますよね😣
会社の判断は正しいですかね💦
手当があれば全然いいのですが、ないのであれば不満しかないです😅
ぴーちゃん
と思いますけど、人事か総務に確認とった方が良いかと思います!
手当てはほしいですよね…
でも私は自分が移してしまうのも怖いので、無給でも休んじゃいます💦
多分出勤しても、良い顔されないかなって思っちゃいます💦
ハンちくりん
確認してみます😊
確かにこの雰囲気で出勤したくはないです😅
ありがとうございました🙇♀️