※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

「あー私、浮気していいのかな」って思ってしまった瞬間。旦那23私22(同…

「あー私、浮気していいのかな」
って思ってしまった瞬間。
賛否両論あると思いますが、旦那への不満を聞いて下さい。

旦那23私22(同級生)、3歳の長男に来月一歳を迎える次男の四人家族です。
旦那の事は今でも大好きですし、学生の頃なんかは好きすぎて泣けてくるくらい好きでした。
子供ができて結婚して同居が始まり、まず思ったことは

" 好きだけじゃダメってこういうことか "

でした。
細かいことを挙げるとキリがないのですが、
まず私の話は全く聞いてくれません。
夫婦での会話ってすごく大事だと思うんです。
なので私はなるべく旦那の話はきくようにしているし、会社での出来事や愚痴、旦那の友人のお話、旦那の昔の話、その他もろもろ関心を持ってきいてます。
面白いしどんどん旦那のことを知れて嬉しいです。
しかし旦那の方は私の話に全く持って興味なし。
口を開いたと思えば軽く説教とか。
愚痴なんて、夫婦なんだから笑ってきいてほしい。
くだらなくて、旦那からしちゃどーーでもいい話もきいてほしい。
私が、聞いてるの?と聞くと返事は、
どーでもいい。

子供が寝静まった後、映画を観ようと言われて観たときは、
映画を観ながら私が少し口を挟んだだけで旦那は不機嫌に。
私がうるさかったみたいです。
前から旦那はそういうところがあるのでその時は私もほとんど喋っていなかったのに、こんなつまらないのならもう二度あんたと映画は観ないよって言いました。

あとは、いつだって誰かと比べられること。
付き合っていた頃はモデルや元カノと比べられ、よく傷ついてましたが、今は義母と比べられます。
家事に育児に、どれだけ頑張っても旦那はいつも私を定評化。
なんでかって、自分の母親が一番だから。
そんな事は仕方ないけど比べないでほしい。
この間、旦那に
お前が洗濯するタオルってなんでこんなゴアゴアなの?って言われてブチギレてしまいました。

あんたがうるさいから柔軟剤も洗剤もあんたの実家とおんなじのを使ってんの、あなたといるとどれだけ頑張っても報われない気がして嫌

そう言いました。
どれだけ頑張ったって直ぐ近くにいる人にさえ見ていてもらえない。あーー落ち込む。

そして今日、
「私、浮気していいかな」
って思った瞬間の出来事ですが、
次男の検診がありヘトヘトの中、旦那はこれから夜勤。
お風呂入れてご飯出して、やっとひと段落した時に
旦那に少し甘えたくなってチューしようとしたら
気持ち悪い、だるい、めんどくさい
と言われたこと。
は?この嫁、自分が悪いんじゃん
と思う方もいるかと思いますが
旦那は遅れた思春期のセックス魔。
触れたい時は触れて、触れたくない時は触れさせない。
そんなのありですが?
私の気持ちの行き場がない。

そのあと、たわいのない会話で
私の友達が家建てるんだけど夫婦で遊びにきてだって
と言うと、
行かない、友達じゃないし、なるべく他人と関わりたくない
と言われました。
私は旦那の友達(顔も名前も知らないもはや他人)とも旦那の人付き合いのためにも出来るだけ仲良くしてます。
仲良くしようと努力してます。

旦那は私の友人なんて知らんぷりです。

最後にバーーっと色々ぶちまけてしまいますが、
過去に子供の貯金8万、お祝い金5万を黙って使い
離婚にさらされた私達ですが三度目は許さないと言って
一度目と二度目は許しました。
なのに昨夜私がクーラーをつけて寝てしまっただけで
今朝起きたらリビングのクーラーのリモコンがどこを探しても無くて、夜勤終わり寝室で寝ている旦那にリモコンは?ときくと
隠した、と言うのですよ。
何故かって
私がクーラーをつけっぱで寝たから。
付けっぱなしでいた5時間はクーラー使わせないと。
私は一度、二度の失敗を許したのに
旦那は私の失敗を一度だって許さない。


なんか、話まとまらなくてすみません。

もちろん子供のために浮気なんぞしません。
でも離婚しようかなって本気で思いました。
でもいざそうなると、旦那の良いところばかり浮かんでくるし、
はぁ、、、癒しが欲しいです
子供の癒しは十二分に毎日もらってますが、、

投げやりでごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

浮気するより離婚した方が良いのでは無いでしょうか?

なつ

幼稚な旦那さんなんですかね😅?
付き合ってる頃から元カノと比べられてた時点でおかしいと思わなかったんですかね😓?普通に失礼。
旦那さんはあなたの有り難みを全然わかってないんですね。召使いみたいな扱いですね💦
あなたの様な気持ちになるのは普通の事だと思いますよ。尽くすのがバカらしいですね。

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じこと思ってしまいました💦
とても頑張っているのに、ほんとに報われなさすぎてて、もっともっと認めたり褒めてもらえるはずです😂😂

ゆうな

お母さんになってほしいんですかね😅

Y

とても頑張ってるんですね頑張りすぎだなーと思うくらいです😭
ちょっと尽くしすぎなのではないですかね??(>_<)
もう少しほっといて自分は自分。と自分の時間を大事にしたほうが旦那さんも興味持ってくれそうな気がします!
そしてママさんは旦那さんの友達付き合いとかも嫌ではなくやってるんですか?🤔
その辺も無理にしなくていいと思います!
私も旦那の友達とそれほど関わらなくていい。と思うタイプなんで全く仲良くなろうと思いません😂
逆に旦那は私の友達と仲良くしたいみたいですが!

ママちゃん

私がもし元カノと比べられたら私も元カレと比べてやります!
同じことして思い知らせましょう、。。

deleted user

浮気は別ですね
嫌なら離婚ですね

そういう人間だったんだな
としか思わなかったです

元からそういう人って
ことですよね、結局(・・;)

色々と酷すぎますよね。
少し実家に帰って
やすんだらどうでしょ?

ママリ

結婚に早い遅いはないかもしれませんが、
まだお若いので、
この先長い人生を今のご主人と一緒って言うのは考えられませんね。

思いやりが全くないのですし、会話が成り立たないのは夫婦として致命的ですね。

ママリ

まだ年齢もお若いのもあり、
大人になっていくママリさんに対し、旦那さんの考えが子供だと思います😣。

もっとママリさんを大切に扱って欲しいです!愛情や気遣いはgive and takeです。
一方的にあげていたら、疲れちゃいますよね。
浮気してやりたい!と思う気持ちも分かりますし、そこで踏み止まれるママリさんは素敵です*゜

ママリさんも自分の好きな事をほんの少しでもして、気分転換して下さいね。😣

deleted user

夫婦同じ歳です( ˙༥˙ )
んー独身気分が抜けない幼稚な旦那ですね。
私なら間違いなく離婚しますね!
1度・2度許したはじめてのママリ🔰さんが偉いです!!!
別れたい時良い事ばっかり思い出しますよね、、、めっちゃ分かります!
私も学生の時から付き合ってて好きで好きで好き過ぎました、、、別れようとした時良いことばかり思い出してしまい別れて良いのか、別れて後悔するのではないか、私にはこの人しか居ない!など色々よぎりました…
幸い旦那は更生してくれて今に至ります…
ま、元々そんな悪さしてなかったですが、、、(笑)

でもさすがに自分勝手過ぎませんか?自分自分!。それに義母と比べる男1番嫌です。
とりあえず別居して気持ち落ち着かせてはどうですか?( ・ ・̥ )

ママリ

ほんと腹立ちますね、
みてるだけで腹立ちました。
浮気よりも離婚の方がスッキリするしまだまだ若いからなんぼでもやり直せると思います✨
私は20で結婚して離婚して今22で同い年です。今は再婚ではありますが自分は良くて人はダメとか、思いやり欠けてる部分もありましたし、レスだし、私の話には興味ないところも似てます。
でも、何度も話し合って私も直せるところは直して今では良好です。他に悪いところはなくお金にだらしなくもないし優しいから許せてる部分も大きいです。レスに関してももうどうも思わなくなりました。
でも次夫婦として終わってるな、お互いがお互いのためにならないと思ったら離婚すると2人で決めています。☺️
自分勝手すぎてほんとに幼稚ですね💦

3児のマリー

旦那27私25、子供全員男の子(8・6・2歳)を育児&主婦&仕事をしてます!

コメント読ませていただきました。読んだ理由というか、率直に言えば、最初に書いてある、『あー私、浮気していいのかなー』って言葉に目が止まり文を読んだら、昔みたいで似てるなぁーと自分ながら思ったので、コメントしました😅

どう書けばいいでしょうか…。私は、今現在9年?になりますが、離婚を考えたのも昔は今とは違い、遊びにいって、育児や家事はしないひとでしたよ?w
過去にお金を使うなど、嘘や裏切りや旦那も昔警察にお世話になる事もあります。

触りたい時は触る、構って欲しい時は構って、気分や自分が何がゲームしてる時にされればキレたり、態度がでかくなったり、自己中と言うかそう時もあります。
私の場合慣れと、呆れと、本当に腹が立った時は怒り任せに、触りたい時は触って、都合が自分が悪ければ避ける?は?父親や旦那の癖に、都合が良すぎません?自分は良ければ言い訳?私がかまって欲しい時はどうすれと?お前が避けるなら誰に話や構って貰えばいい?違う男でも?って言った時もありました🤣
その後、子供達寝た後ベランダでたくさん泣いたり、親がいた時は旦那放置で、家を出た時もあります🥲
もちろん、子供が起きてた時は子供達が心配するので親に少し見てて落ち着いたら戻るといい、好きなだけ一人で旦那の愚痴を吐いて泣いてスッキリしてから家に帰りました。

私の場合自分を責める癖があるので、子供がいなかったら、死にたいと思う時と思う時はザラにありました。

でもいざ、私は父親が居ないのでシングルマザーで育ちました。だから、離婚を考えると、第一に子供の父親を取っていいのかな?その反面、でも父親の代わりも私がしてやる!お金も私が養ってやると思っています。

その時は旦那の良いところばかり頭によぎり、はぁ…、どうしょうかと自分を責めたり、悩んで泣いて考えてしてました😅

子供は憎たらしい時や腹が立つ時も毎日あります。
でも泣いて部屋に戻ると寝てる姿を見て子供に癒されてました😊

なんかうまく伝えれず長々すみません🥲😅