
コメント

elie🧸
普通に地元のお菓子でいいんじゃないでしょうかー?☺️

チャコちゃん
うちは旦那さん側の地元の名産品のお菓子を持って行きました
-
茜96111
隣の市なので
名産物が特に
変わらなくて😞
むしろ祖父母のいる
市のほうが
名産物が多くて(~_~;)- 7月7日

退会ユーザー
今の時期なら、ゼリーとか、水羊羹とかはどうですか?☺
季節ものというか、風情を感じます🎐✨

ゆほま
隣町なら、あえてのお取り寄せスイーツで普段なかなかお目にかからないような地域のものはどうですか?( * ˊᵕˋ )
現代だからできることなので!
うちの祖父母世代は旅行も少なく、今更お取り寄せもできないので結構物珍しく喜ばれます(笑)

ハルヒママ
うちは祖父母に会いに行くときは沢山ではなく少量の和菓子とかにしてます(*^_^*)
お年寄りの方ってなぜか自分ではあまり食べず誰かが来たときにみたいに取っておいたりするので渡すときに「美味しそうだったので一緒に食べようと思って〜」みたいな感じで渡してます(*^_^*)
茜96111
祖父母の家と
市が隣なんで
地元のお菓子が
あまり変わらないんですよね😵
elie🧸
なるほど…
なら、そちらではなかなか手に入らないモノをお取り寄せでいかがでしょうー?