
皆さんは独身の子供いない人や結婚してて子供いない人とも子供できてか…
皆さんは独身の子供いない人や結婚してて子供いない人とも子供できてから遊んでますか?
私は結婚してますが子供はいません
友達もいなかったのに最近二人目も出来ました
そこから、話が合わなくなって
二人目妊娠してからは会ってなくてもう一年は会ってないです
私がずっと誘われても断ってます
2時間しか会えないのでそれならもう会わなくてもいいんじゃないと思ってきました
私は会うなら半日くらいは会いたいです
子供いるから仕方ないのも分かってます
だから、避けてるんですが分かってくれなくて
断り続けるしかないですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が落ち着いたら泊まりで旅行とか飲みに行ったりとかも出来るようになりますよー🙆独身の友達とも遊びますが、やっぱゆっくりしたいですよね!子育てが落ち着いたら遊ぼーと言っておくのはどうでしょ!

ティス
元々友達と会う頻度が低くて、多くても年3回とかなので、子供産まれてからも都合がつけば遊んでいます。
子供を連れていく事もあるし、私だけの事もあります。
何をしたいかにもよるので、友達に子供預けて2人の方がいいか聞いて決めてます。
友達からも「今回は相談したいことがあるから、半日くらい二人きりで時間取れないかな?」みたいに言ってくれるので。
会いたくない理由は、時間が短いからなのか、話が合わないからなのかにもよると思います。
私が友達と遊ぶ時は、どちらかが相談したい事があるとか、食べに行きたいものがあるとか、行きたいイベントがあるとかなので、遊ぶ約束の時点で目的がはっきりしています。
半日くらい時間取れるなら会いたいかなってはっきり伝えてみてもいいと思います。
お互い子持ちでの友達の方が話が合わなくなって、会わなくなるパターンが多かったです。
-
はじめてのママリ
そうなんですね
私が断っているその友達はいつも旦那さんが子供を見てくれてます
それでも、やっぱり心配だから2時間で帰ってしまいます
時間取れないかと聞いても2時間以上は無理と言われます
時間が短いのが多いですね- 3時間前

はじめてのママリ🔰
まだ周りの友達誰も結婚してなくてみんな独身です!
私はたくさん遊んでます!子連れの時も、預けて大人だけの時もあります!
子どもいる人といない人だとやっぱり会える時間とかタイミング変わっちゃいますよね💦
その状況だと断り続けるしかないかなと思います😣
会いたくないのに無理に会っても楽しめないと思うし、またいつか会いたいな遊びたいなとお互いに思えた時に遊ぶのでいいと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
子供預けて会う時は何時間くらい会ってますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は結構長時間会ってます!子連れでも長いと6時間くらい、子なしなら一日遊びます!
息子が比較的大人しくてお出かけしやすいタイプだからできるのかもです。
預ける際も、完ミなのと旦那が育児協力的なので特に心配なく長時間預けてます!- 2時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
やっぱり、人によるんですかね?
旅行とかも行きましたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママと赤ちゃんの性格や状況によると思います😣💦
旅行は家族でなら数回行ってます!まだ一泊旅行だけですが、息子の一歳誕生日は3~5泊で旅行考えてます☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
友達とは旅行は考えてないですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は息子預けて(息子と一晩離れて)友達と旅行したいとはまだ思えてないのでしばらくは考えてないです!- 1時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
子供産む前は友達と旅行してましたか?
結婚してからです- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前まではしてました!😆
- 1時間前
はじめてのママリ
落ち着くのって何年後くらいですかね?
前落ち着いた時に会おうといったら無視されました
子供が二人とも小学生に行くくらいですか?
はじめてのママリ🔰
下の子が3歳くらいになれば旦那さんだけでもみれるようになると思いますよー🙆うちのポンコツ旦那でももうすぐ3歳、6歳、9歳を連れて1日遊びに行けるようになったので、終日友達に会ったり出来ていますよ👍️
はじめてのママリ
そうなんですかね💦
下の子が3歳になると上の子が6歳になりますね
友達の旦那さんは日曜日しか休みじゃわないので、子供連れての旅行ならできるかもしれないですが
でも、友達がワンオペになるしそこまで旅行したいかですね
旦那さんは幼稚園送る暇がないみたいなので
はじめてのママリ🔰
普段は旦那ですが、夏休みは県外の親に預けその間フリーなので友人と好きに会ったりしてます😆👌人によりますが遅くても小学生くらいになればずっと親と居なくていいと思いますけどね💦私だったら行くなら子供連れての旅行より大人だけでゆっくりしたいです😂
はじめてのママリ
そうなんですね
友達は義理実家にも自分の両親にも預けて旅行は出来ないと言ってました
だから、私はしばらくはもう無理ならもう付き合わない方がいいのかなと思って
はじめてのママリ🔰
ストレスに感じるようならしばらくしてからでもいいと思いますよー🙆小さいうちは絶対に預けたくないという人もたまに聞きますね💦
私も子供とかタイミングとかで会えなくて数年に1回しか会わない友人いますが、会ったら最後に会ったの昨日のように感じるねー!とか言っています😂
はじめてのママリ
そうなんですね
友達は何年も会わないのは嫌みたいなんですよね
大きくなってからと言っても無視されたし断り続けるしかないのかなと
はじめてのママリ🔰
えぇ〜結構自分勝手ですよね😂2時間のために時間作るのはしんどいから時間作れるようになったら連絡ちょうだいでいいんじゃないでしょうか?🥹
はじめてのママリ
うーん、それでもいいんですけど友達の近況は聞きたいので難しいですね