
コメント

はじめてのママリ🔰
都内なら葛西がわりと安いですよ😊
川崎は海側はアレですけど、山側はのんびりしてていいと思います✨
おすすめは横浜です✨

かぼちゃ
都内は家賃高いですよね〜💦分かります!(笑)
都内ならそこまでですが、神奈川県は治安を気にした方がよろしいです。川崎生まれ川崎育ちがこんな事言うのも何ですが、私的には川崎での子育ては正直怖いです…有名なくらい治安が悪いので😥 横浜の方がまだ良いのでは無いかと思います。ちょっと高くつくかもしれませんが…💦
-
みりん
高いですよね😭ずっと四国で暮してきたので、調べながらびっくりしてます…笑
川崎の方の意見参考になります!しばらく住むことになりそうなので、少し高くても横浜の方が良さそうですね🤔- 8月30日
-
かぼちゃ
不審者が出たとか、なにか事件があるとか、親御さん気にするような事件が割とあります…。お子さんがまだその年齢ですと、親がついてまわるので治安が悪くても気にならないかもしれませんが、小学校にあがったら気になるかもです💦横浜でも同じようなところはあります😥
川崎市だと高津区、中原区、宮前区、川崎区、麻生区のあたりはおすすめしません。私は20で、17まで地元で住んでました。子供目線・学生目線のような形になりますが、参考にしてください!!- 8月30日

姉妹のまま
川崎住みですが、治安悪いと感じないです!
子育て世帯もかなり見るし、家賃も東京と比べると安いです😊
生まれ育ったのが、川崎ではないですが、治安が悪いと言われている地域なので、私の感覚がマヒしているだけかもしれませんが笑
-
みりん
ありがとうございます!
川崎の中でもよい所なんですね☺️
ちなみに差し支えなければ川崎のどの辺りか教えていただけますか?- 8月30日
-
姉妹のまま
幸区に住んでいます😊
- 8月30日
-
みりん
幸区なんですね!教えていただいてありがとうございます😊
- 8月30日

にこ
大田区の雑色とか六郷土手の辺りは商店街や河川敷が広がっていて、のんびりした下町な感じで住みやすかったですよー☺️多摩川の河川敷がとても良いお散歩道で、毎日歩いてました☺️
平和島へも京急で近いです💡
支援センターも沢山あって、日替わりで何カ所も通ってました☺️
小児科や激安のOKストア、ドラッグストアなどもあって便利でしたよー☺️
-
みりん
ありがとうございます!
場所調べてみましたが、平和島もわりと近くていいですね!
知らない土地に子供2人連れて行くことになるので支援センターが多いのはありがたいです😭🧡
環境良さそうなので検討してみます🙌- 8月30日

退会ユーザー
平和島だったら
大森とか平和島も住みやすいですよー✨
あとは上の方もおっしゃってるように六郷土手、雑色はとても住みやすそうでした✨友人が住んでるんですが安いスーパーもありますし、公園もあっていいところそうです(^ ^)
川崎、蒲田は避けたほうがいいです!
-
みりん
六郷土手と雑色いいんですね!都内にするならその辺りで検討してみようと思います☺️
- 8月30日

ママリン
結婚して川崎に住んでますが、生まれも育ちも横浜です。
正直、横浜も川崎も治安の悪い所は悪いし、平和な所は平和です。
川崎は武蔵小杉が発展してタワマンもバンバン建って地価も上がってるので、それなりに民度も上がってるかと思います。なかなか便利な場所は家賃もそれなりに高いですしね。
子育て世帯には特別優しくはないので、おススメはしませんが、川崎自体はどこに出るにも便利な場所です。
横浜より便利です笑
平和島が勤務先でしたら、京急沿線が良いんじゃないですかね。
川崎のイメージが悪いのでしたら、蒲田も然り、、良くないと思いますが、、これまた最近は高級マンションバンバン建ってるので、かなり変わってきてますね。
ちなみに、南大井に昔鈴ヶ森処刑場という物があったので、正直私はあの周辺には住みたくないなと思ってます…
比較的平和島の近くです。
-
みりん
詳しくありがとうございます😊
一般的に治安の良し悪しが言われてても、ピンポイントで見るとやっぱり違ってきますよね🙄
武蔵小杉すごく便利そうですが、人気のエリアだけあって家賃高いですよね💦
処刑場があったんですね!そこは私も避けたいです…😱- 8月30日

はじめてのママリ🔰
平和島だと、京急沿線が便利かもですね。
川崎市だと川崎区になりますが、交通の便は良いのですが治安というか柄が悪いところがあるので子育て世代に人気がありません💦 反面、保育園は隣の幸区より入り易いようです。
お隣りの鶴見区だと鶴見市場という駅は、大規模マンションがいくつかあるので分譲マンションの賃貸物件が結構あるかもです。人数増えて小学校の分校ができたほどで保育園は難しいです。幼稚園なら、園バス使えば大丈夫です。
-
みりん
できるだけ早めに保育園に入れたいんですが、人気のエリアを選ぶとその分入りづらいですよね💦
悩みます(;ω;)- 8月30日

退会ユーザー
京急沿線に住んでます。主人が大森勤務です☺️
平和島からだとまずは東京か神奈川かですが、子育てするなら制度的に断然東京です。
ご主人の通勤を考えたら品川区、大田区がよろしいかと思います。
他の区は上に行けば家賃も上がりますし、上がりすぎると満員電車が辛いと思います。
家賃を考えたら大田区の京急沿線はオススメです。
家賃高めだと大森いいですが、
上の方々が仰られるように雑色や六郷土手は住みやすいですし、家賃も休めです。
公園が沢山、児童館や支援センターもこれでもか!ってくらいにあります。笑
土日は多摩川にピクニック、川崎でラゾーナ川崎という大きいショッピングモール、雑色のタイヤ公園なんかも人気ですよ。
川崎は海沿いに行けばいくほど治安が悪く、川崎駅でも東京に近い側が開発されとても綺麗で住みやすいです。
川崎でも子育て世代に人気な武蔵小杉や宮前の方まで行くといいですが、ご主人の仕事の通勤が大変になると思います。また、横浜は高いですよ。。横浜も住んでましたが坂がとにかく多い!!
子育ての制度が東京の方がいいのであえて横浜選ぶなら、小学校受験するとかなら分かります!✨
-
みりん
詳しくありがとうございます!
東京の方がおすすめなんですね🤔
支援センター等たくさんあるのはとても魅力的なので、雑色・六郷土手の辺りとても惹かれています☺️
横浜に坂が多いの知らなかったので、情報ありがたいです🙌- 8月30日

ひまわり🌻
保育園は検討されてますか?
保育園があるのであれば、保育ん事情も事前に考えておいあ方がいいです。大田区はエリアによって、結構点数が違います。
-
みりん
10月から産休に入る予定だったんですが、転勤になったので辞めるかどうか微妙なところです😭
どちらにしても働きに出る予定なので保育園は早めに入れたいと思ってます。
区内でも場所によって違いが出てくるんですね!その辺りも調べておかないとですね🤔- 8月30日

ゆうママ
いま川崎の幸区に住んでますが、特に治安が悪いとかは感じません💡
むしろ武蔵小杉も川崎にもすぐ行けるので便利だな〜と思うくらいです✨
確かにたまにYahooから不審者発生情報が届いたりしますが、基本的には住宅街やお店が近く人通りもそれなりあるので大丈夫と思ってます😁
ただ、、、子育て世代が多いので、保育園は激戦です😭
みりん
ありがとうございます!
海側は良くないんですね🤔葛西調べてみます🔍