
コメント

そよかか
泣いたらおっぱいで大丈夫ですが、他の理由がないかも探ってからおっぱいにしてもいいかもですね😌
私も完母でやってきましたが、同じようにお腹いっぱい苦しくて泣いてるのかな大丈夫かな?なんて思うときもありましたが、オナラ出すのが苦手なので一緒に足やお腹さすってオナラ出したり、ゲップも苦手でほぼ出ないのでしばらく縦抱っこで様子見たりなど…
今も授乳してますが、赤ちゃんて最初の数分が本当に飲んでる時間で、あとはスキンシップや口の寂しさから吸ってると聞いたこともあります。
ほんとーーーに寝ない赤ちゃんもいますので、その30分40分でも寝てくれる時間はママも休んでくださいね✨
そのうち間隔もあきますし睡眠時間もまたかわってきますので🌸

はじめてのママり🔰
綿棒浣腸してみてはどうでしょうか❓
-
haru
してみたんですけどまだ出ないです😭
- 8月26日
-
はじめてのママり🔰
おならしたり綿棒の先にもうんちつきませんでしたかね😣💦
綿棒の先につけばもうそろそろうんち出るって感じなんですが💦
こればかりは赤ちゃんの体質だし3日に1回4日に1回の子もいるので絶対とは言えないんですが😔
うんちが出なくて2日目くらいになったら少し綿棒で刺激してあげてもいいかもしれないです😣どんどん固くなって出辛くなってきちゃうので😓
私の子もその頃は腹筋が未熟なので自分の力でうんちが出せなくて良く顔真っ赤にして踏ん張って泣いたり、顔真っ赤にして唸って泣いたりしてました😔あとは飲むようなら少しずつ白湯をあげていくのいいと思います☺️少しでも寝て欲しいですよね😭💦- 8月26日

☆
生後1ヶ月すぎてから1ヶ月くらい便秘になりました!3日~5日出ない日が何回も続きました!小児科の先生に聞いたら、毎日綿棒浣腸して出す癖を付けてあげていいと言われたのでやっていました!毎日は少し大変なので2日に1回とかやってみてもいいかもしれません!
その後は1ヶ月くらいで普通に自力で出せるようになりました!

haru
今は一日に一回綿棒でコチョコチョしてあげて様子を見てみます!
ありがとうございます☺️
haru
トントンし様子を見るのもやってみたいと思います✨
泣いたらおっぱいだと
永遠おっぱいになりますしね😅
ねてくれたら自分もベットですぐに休みたいと思います笑
ありがとうございます😭