
保育園に行かない日はお昼寝が難しい。水遊びをしても寝ない息子を車で寝かしつけるのは大変。抱っこ紐も使えずストレス。みなさんはどうしている?
今は週2回保育園の息子。
保育園に行かない時は
家でほんとにお昼寝してくれません。
今日こそはと思い40分くらいは
お外で水遊びしました。
けどやっぱり寝てくれません。
結局車に乗せて寝かしつけに行く感じになります。
それも毎度しんどいですし
毎度体力無くすように遊ぶのも正直私が持ちません。
今は抱っこ紐もできないので
寝かしつける方法が車くらいしかありません。
でも毎回やってられません。
そうやって諦めた日は夕方に寝ちゃって夜遅くなります。
もうストレスです。
みなさんどうしてるんですか。
- ゆう(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

るてろ
毎日お疲れ様です☺️
夜はどのように寝ていますか?
うちの場合ですが夜も真っ暗にして寝ているため、お昼寝の時もカーテンを閉めて部屋を暗くします!5分で寝る時もあれば1時間かかる時もありますが大抵寝てくれます😌よっぽど疲れている時じゃないと部屋が明るい時は寝てくれないので夜と同じ環境にしてみるのはどうですかね?、

はっぱ
今は保育園に行ってますが、休みの日と緊急事態宣言で保育園行ってない日は全く寝ません😅
暑くて体力的に私がもたないし、仕方ないて事で眠い時に寝かせてます😂早めにお昼寝させようとして私が寝てしまうことも全然あります😂
我が家は仕方ないと言う事で、眠い時は寝るしと諦めモードです😅
コメント