
5カ月の男の子が寝返りで悩んでいます。どの体勢で寝たいのかわからず、イライラしています。同じ経験をした方いますか?どうしたらいいでしょうか。
夜中の寝返り
生後5カ月の男の子です。最近仰向けで寝るのは初めだけ。時間がたつと横向きに寝はじめ、そして寝返りうつ伏せになります。
うつ伏せでも寝てくれればいいのですが、
うーんうーんと言ってこの態勢やだーと言ってるのか、仰向けに直します。
仰向けに直すと、1秒でまた寝返り。。
この子はどの態勢で寝たいの⁉️とイライラしてきてしまいます。
私も都度それで起こされてイライラ。
この子も睡眠しっかりとれているのか…。
どうしたら良いでしょう。同じような方いらっしゃいますか?
ペットボトルにバスタオル巻いても効果ありません。
寝返りできなくて嫌がって泣きます😭
- 食いしん坊ママ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家の子も2ヶ月で寝返りして、食いしん坊ママと同じことで悩んでます💦日中は全然いいんですけど、夜中はこっちも眠くて参っちゃいますよね😅
答えになってなくてすみません😣💦

まな
うちの子の場合右向きに寝ると寝返りしたい、もしくはしちゃってねれない事を繰り返すのですが、左向きの寝返りは苦手みたいなので左向きで寝させてます。体重から夜中寝ながらミルク飲ませるので授乳クッションの上で寝させているのですが、寝返りできないように抱き枕みたいにしてます。横向きで寝たいけどついつい寝返りしちゃって気に入らないのかなと思ってこうやっています^ ^そんな感じはないですかね!?参考にならなかったらすみません…(*´Д`*)
-
食いしん坊ママ
ありがとうございます!
なるほど!たしかに今は苦手な方の寝返りがあります!そっちに向けてやってみます😳
抱き枕のような感じもやるんですけど、型にハマるとイケるんですが…気に入らない‼️って言って泣きます😭- 8月26日
-
まな
気に入らないて言われる時ありますよね(*´Д`*うちの子もすぐ起き上がってクッションから脱出しちゃう時あります。その都度背中にタオル入れたり足に挟んだりなど気にいる方法を模索中です(*´∇`*)
- 8月27日
食いしん坊ママ
2か月で寝返り早いですね😊
本当に、日中は可愛いなぁ。と平気なんですが、夜中は眠くて😢仰向けで寝てくれたらいいんですが😰
時期がすぎるの待つしかないんですかね😱