※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

授乳に関する相談です。溜まり乳の経験や、ミルクと母乳のバランスについて不安があります。体重増加に関しても心配しています。

こんばんわ!
ずっと溜まり乳だったと言う方はいらっしゃいますか?
さし乳にはならなかった方!!
今生後26日目ですが全くはらず溜まってない時はでてないようなきがします。溜まっている時はでます!ゴクゴクもきこえますマッサージの先生はさし乳になっつてきたとおっしゃいますが全くゴクゴクも聞こえずかすかすな音しか聞こえません!すぐお腹すくようです!!頻回授乳じゃたまらないので1回はミルクの方がいいのかな?と思っています。
体重は1日あたり36増えているそうです。でもその1回をミルクにすると尚更でなくなるんじゃないかと不安です。

コメント

トトロ

おそらくですが、ずっと溜まり乳だったと思います!
授乳回数減らす度に、パンパンに痛くなってたので💦
ただ、産後直ぐはミルク足してたので参考にならないかもですが💦

  • さおりん

    さおりん

    返信ありがとうございます!
    ずっと溜まり乳だったら母乳パッドもずっといるかんじですか??
    今は夕方だけおっぱいあげてミルクをすこしたしてます。
    完母になったのはいつごろですか?

    • 8月26日
  • トトロ

    トトロ

    念のためですが、ずっとパッドつけてました!
    が、回数・間隔が安定すると、そこまで漏れにくくはなりますが、間隔があいちゃったりした時、滲んだりしたので💦
    今は夜の寝る前の1回になって、やっと卒パッドした所です😅
    完母になったのは2ヶ月位でした!律儀に言われた通りミルク足したら、乳腺炎なって、母乳めっちゃ出てる事に気付きました🤣

    • 8月26日
  • さおりん

    さおりん

    私は乳腺炎になるほどでてないとおもいます。。。
    一応パッドはしてるけど最近濡れかたがすくなくなりました。でなくなってきたのかも。片方のまして、片方のつーんとするかんじはありますか??

    • 8月26日
  • トトロ

    トトロ

    乳腺炎落ち着いて、おっぱいの間隔とすってる時間が定まってきたら、母乳パッドにはほとんど漏れなくなりましたよ!
    でも、不意に間隔あいたりすると、めっちゃ張って、滲む事が多かったです!

    私、ツーンがもとからあまりなくて💦
    ずっと不安でしたが、スクスク成長曲線の上の線をたどったり越えたりしてたので、体重測定でしか母乳出てる実感なかったです💦

    • 8月26日
  • さおりん

    さおりん

    もともとつーんはないんですね。最近なくなってきたから不安で。。
    母乳飲んでいる時はゴクゴクはきこえてましたか?
    それも最近なくて。。
    すみません、聞いてばかりで申し訳ないです😭

    • 8月26日
  • トトロ

    トトロ

    ツーンあんまり無かったです!最初は意識しててなんとなく、ツーンなのかな?ぐらいのがあった気がします!
    ゴクゴクも最初は聞こえてた気がしますが、気付いたらきこえなくなってました😅
    なので、ホントずっと不安でした💦
    毎日の様に体重計のってました💦

    心配なら、1回ミルクにしてみて、おっぱい張るか確認してみるとかは、どうですかね?
    あと搾乳してみるとか!
    いきなり減っちゃうって事はないと思うので!
    おっぱいの回数減らすとき、毎回3日位はパンパンになって、搾ってました😅

    • 8月26日