※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
ココロ・悩み

子どもたちが先生に言えない環境が問題で、もっと言いやすい雰囲気を作る必要があると思います。どう思いますか。

こども達がちょっと何かしちゃって
先生に言わないといけないタイミングで
担任には怖くていえない、言ったら怒られる
だから絶対ゆわないで、もし言ったら、、みたいな話にまでなってたのが友だちにあったみたいで
先生にもう少しこどもが言いやすい環境やったりを
つくってあげないと、怖くていえないぐらい
子どもたちが萎縮したり
嘘ついたりってなると
それもまた違うよなあ、、と思うんですが
どう思いますか??

コメント

あやせ

親がすごく優しいとか
怒られ慣れてない子だと
怖い!って感じちゃう場合も
ありますよね。

すごく圧かけるタイプの先生で
みんなそんな雰囲気なら
それは良くないなぁ。と
思います😣

  • MMM

    MMM

    なるほどです
    確かにそうですよね(> <。)
    うちは結構ガッつり
    ゆうときはゆっちゃうので
    まだ慣れてるかもです💦笑

    その先生に1度伝えるのもありかなあと
    相談うけていて、、
    悪い意味じゃなく
    お互いの良くなるために
    伝えるのもありかなっとは思っていて

    • 9時間前