過敏な子は保育園に慣れるのに時間がかかることがあるか心配です。同様の経験をした方いますか?
過敏、神経質な子はやはり保育園に慣れるのも時間がかかりますか?
9月から慣らし保育に行きます。
過敏な子はなかなか順応できないと聞き、心配です。
過敏だと思う点
・帽子ががぶれない
・最初は靴で歩けず、慣れるのに時間がかかった
・物音で起きがち(セルフねんねは可)
・偏食
・人見知り、場所見知り
・後追いが激しい
そもそも集団生活に向いてないと思われることばかりですが、、どうでしょうか😓😓
同じような子で問題なく保育園へ行けている方いますか?
- mamari(5歳6ヶ月)
コメント
ラテ
保育士をしている者です😊
上記のような子はたくさんいるので全然大丈夫だと思いますよ😊❤️
sdxit
うちの子は11ヶ月から保育園に入れてます。もともと性格的に
・人見知り、場所見知り激しい
・後追いすごい
・1人遊びできない
・常に抱っこ抱っこの甘えん坊
・物音で起きる
・知らない人が怖いからスーパーなどでも私と手が離せなくて誰か近くにきたらすぐ私の足にしがみついて隠れる
・公園などでも他人がいると遊べなくてすぐに帰る
などなど保育園大丈夫かな?と心配でした。
そして案の定大泣きで、しかもなかなか慣れれずなんなら今でも保育園行きたくないとゆってます!笑
もちろん行ってしまえば泣かずに楽しんでるようですが☆
息子は初めはないてないて、それからなんとか先生に抱っこされながら機嫌良く過ごせるようになり、その後先生となら遊べるようになり(ほかの子がきたら逃げてました)今ではお友達とも楽しく遊べてるようです💕
今では人見知りもだんだん減ってきたし1人遊びも上手、よく寝るなど色々改善されてきたのでよかったです(^^)
-
mamari
体験談ありがとうございます!
うちも泣いて泣いて泣き続けそうな予感しかしません!😂
でも慣れるものなんですね〜子供ってすごいですね👏
楽しんで行ってくれるのが分かると、こちらも安心して仕事できますね!
うちもそうなって欲しいものです。ありがとうございました(*^^*)- 8月26日
ままり
息子が同じように神経質です😅
6月から保育園に通い出しました😄
やはり慣れるまでは本当に大変でした💦
1カ月はギャン泣きで、慣らし保育も延長せざるを得ない状況でした😂
そんな今では元気に楽しく通ってます😊お気に入りの先生ができたようです😙
最初は大変でしょうが、いつかは慣れます🥺母子共に辛いと思いますが、保育士さんはプロなのでどんとお任せしちゃいましょう🙋♀️
-
mamari
体験談ありがとうございます!
うちもずっとギャン泣きは目に見えてますし、最悪この子は無理かも…って園から拒否されるじゃないかとも思ってます😂💦
今は元気に楽しく通えているんですね♫子供が楽しく通ってくれると安心して仕事ができますよね☺️
いつかは慣れる、、
その言葉を胸に最初は見守ってみようと思います。
ありがとうございました(^^)- 8月26日
まっち
1歳児から入園しました!
いくつか同じような感じだったのでコメントさせていただきます!
帽子嫌い→みんながかぶってるからなのか?すぐかぶるようになったそうです。家じゃすぐ脱いでたのに、、。
物音で起きる→1年間わりと早めに起きちゃってました。1時間〜2時間くらい。でもそれで夕方寝ちゃうとかもなかったです!いまはガッツリ起こすまで寝てくれるそうです。
偏食→いまでも偏食です。
人見知り→先生やお友達に慣れるまで嫌がっていましたが名前をどんどん覚えていき、たのしく遊べてます!
後追い→朝はめちゃくちゃ泣きました。こっちが泣きたいくらい。でもわたしが見えなくなるとけろっとするそうです(笑)1分で泣き止むから気にしなくていいよーと言われました(笑)
実は1歳児→2歳児になるにあたり転園したのですが、2歳児になってからのほうが慣れるまで時間がかかりました。。。いまでもまだイヤイヤあります😅
-
mamari
わー!!体験談とても参考になります。
ありがとうございます(*^^*)
うちも早めに起きちゃうだろうなぁと思ってますが、夜のねんねまでもつのですね!
やはり離れるときは泣いても、もうケロッとするんですね!🥺賢いですね。
私も心配ですが、見守ってみようと思います。- 8月26日
退会ユーザー
1歳3ヶ月から通わせてます。とても過敏です。
同じところでいうと帽子、食事スタイダメでしたが保育園でなれたのかするようになりました。
偏食は家ではまだまだそうですが保育園では完食するようです
集団生活が向いてなくて保育園の大きなサークルでみんなで遊ぶ約束事ができず、小さなサークルで乳幼児と暫く過ごしてました。
1年間まるっと朝はギャン泣き状態であずけてました。
先生が他の子を叱っていると何故か関係ない息子が泣いたりします。
運動会、お遊戯会は息子だけ泣いて終わりです。
それでも最近は泣かなくなりましたし、同年代の子供ともそれなりに関われるようになりました。
-
退会ユーザー
息子ほど馴れなかった強者はなかなかいないと思います😅それでも通ってます
- 8月25日
-
mamari
体験談ありがとうございます!参考になります🥺
保育園の給食は食べてくれるの、羨ましいです!うちは果たしてどうなるか、、食べてくれるといいんですが😅
どんどん改善していったんですね!私も娘を見守ってみようと思います(^^)- 8月26日
ゆるみん🦙
とても神経質で感覚過敏のある娘です。ASDの診断がついてます。
下の子の妊娠を機に、一歳半から保育園に通わせましたが、慣れるのは早かったです。行かないと駄々こねたり、泣いたりすることもありませんでした。
園での生活は、偏食なので給食が人の倍以上時間がかかる(口に入れるけど、なかなか飲み込まない)、ルールはきっちり守るという娘の中でマイルールがあるので、どんなに些細なケンカになりそうなときもグッとこらえてストレスを過度に溜める、集団の中では遊べない、自分からは関わっていかない、お昼はちょっとの物音で起きるor全く寝ない、特定のタオルが手放せない…みたいな報告は受けてました。
☝️このように園で過度にストレスを溜めてくるので、家では毎日大爆発してました😅💦
年中さんになりましたが、仲のいいお友達もでき、給食も間食できるようになり、特に大きな問題もなく楽しそうに通っていますよ😊
-
mamari
体験談ありがとうございます!参考になります。
うちもかなりの偏食で、決まったものしか食べられません。園では食べる、という話も聞きますがなかなか難しいですよね😅💦
ストレス溜まって家で爆発も大変でしたね😭
うちもそうなるだろうと、夜泣きとかは覚悟してます💦
今は年中さんなんですね!
仲の良いお友達と楽しく遊べていてよかったですね☺️❤️一安心ですね!(*^^*)- 8月26日
はじめてのママリ🔰
うちも同じような性格で、9月から慣らし保育始まります!
知らない場所では、私から離れられず、おもちゃがあってもだっこしながらじゃないと遊びません💦面談に行った時も、先生にだっこされただけで泣いてたので、時間かかるだろうな~と覚悟してます😂
-
mamari
わーそうなんですね!
お互いドキドキですね😥💦
そこまでのママっ子だとママも辛いですね😭
うちは支援センターなど連れて行くと一人で好き勝手歩き回って遊べますが、やっぱり私が近くにいるからだと思います。
いないと大泣きでしょうね😱💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
でも、先生たちにも、時間がかかっても慣れない子はいないから、大丈夫ですよ、と言われてるので、気長に付き合おうと思います🥳
そんなことで泣いてくれるのも、今だけですから♡そのうち、止めてもどっか行っちゃいます😭- 8月27日
mamari
とても安心しました。ありがとうございます(;_;)(;_;)