
コメント

ドキンちゃん
理学療法士です。
発症して2か月くらいですね。
ちなみに水頭症の手術の前後で変化ありますか?
意識障害は、どの程度くらいですか?
例えば声かけで反応がありますか?
今は回復期病棟でのリハビリですよね?
入院は回復期では180日と決まってます。
回復するのは半年と言われてます…。
あまり変化がなければかなり脳のダメージが大きいのかもしれません…
ドキンちゃん
理学療法士です。
発症して2か月くらいですね。
ちなみに水頭症の手術の前後で変化ありますか?
意識障害は、どの程度くらいですか?
例えば声かけで反応がありますか?
今は回復期病棟でのリハビリですよね?
入院は回復期では180日と決まってます。
回復するのは半年と言われてます…。
あまり変化がなければかなり脳のダメージが大きいのかもしれません…
「ココロ・悩み」に関する質問
友達が2人目を6月に出産します 生まれたら見に行くと言ってましたがまたお祝いを持っていかないといけないので悩んでます 1人目の時は渡しました 私は子供産まないのでもらえることはないです お返しももらってません 2人…
家にいても会話なし。 子どもを介しての会話のみ。 支払いも毎日カツカツ。 息が詰まりそう。 今日は話しかけても返事すらなかった。 主人から離婚したいと言われ、こちらは別れないと伝えて1か月です。 価値観の違いが…
小4なっても親ありで遊びました。 いつまで親ありで遊ぶの続くのでしょうか💦 ABCDEのグループがあってAだけ遊ぶメンバーにいなかったら(子供の約束で) Aの親がBCDEの親に開き直って文句言い出したり Aの親の文句を言った…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ヒトヒト
昨日転院してリハビリ
意識障害上手く説明出来ませんがこっちが言っていることはなんとなく理解しているかな?
いつも寝てる
声かけして頷く
2歳の子を見ると良く笑う
色んなものになんだこれ?みたいな感じで興味があり触ったりする
水頭症の前後で変化は無いです。
ドキンちゃん
まず意識障害をどうにかしたいですね!
子供さんには反応があるんですね!それでは子供の写真とか興味のあるものなどを持って意識障害改善させたいですね!
今の時期面会ができにくくうちの病院も面会できずにいるため本当は直接会って声かけるのがいいですが難しいので写真とか可能であれば動画を送ってみてもらうとかできますかね?
あとは主治医の先生に回復の見込みを聞いたりするといいと思います。
介護保険を申請したり案内があると思います。
ヒトヒト
そうなんです。面会禁止なのでテレビ電話での面会みたいなんですが難しいです。
力強いお言葉ありがとうございます😊励みになります
介護保険とか半年後からと言われました。かなり厳しいです
ドキンちゃん
いえいえ!
介護保険は半年たたなくても大丈夫ですよ!
コロナで役所からの調査とか遅くなると思いますので早めに病院のソーシャルワーカーにお尋ねするといいかもしれません!
介護保険がないと施設に入ることが無理で、もし在宅での看るとしても訪問看護、訪問ヘルパー、通所などのサービスが医療保険での利用となるので!
介護保険をお持ちだと介護保険を優先されますから!
身体障害者手帳の申請は半年後と言われてますよ!
ヒトヒト
そうなんですね
介護保険聞いてみます
何もかも分からないことばかりで、、