※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんが飲みたいタイミングで授乳を求めるようになりました。月齢に合わせて欲しがるだけあげても大丈夫でしょうか?

8か月の授乳について質問です。
これまで、授乳のタイミングについては1日のだいたいのスケジュールが固まっていて、その時間にだけあげてました。本人も特にその他のタイミングで欲しがることは無かったのですが、だんだん物事が分かり始めて、飲みたいタイミングで服をめくって飲みに来るようになりました。欲しがるだけあげて、この月齢で授乳回数が増えてもいいものでしょうか?

コメント

***R

うちも最近、授乳回数が増えたり服をめくって飲みにくるようになりました😔

私は毎週市の栄養士さんに電話指導を受けているのですが、8ヶ月のこの時期に授乳回数を3〜4時間あける、離乳食のリズムを作るを徹底すると9ヶ月ですごく楽になるよって言われました。

赤ちゃんおっぱい大好きだしママとくっつけて安心するから自分で飲みにくるから、そのときはギュって抱っこしてるかおんぶで家事してるといいよって言われました!

なかなか言われた通りには赤ちゃんも動かないし、人それぞれやりかたあると思いますが参考まで。😊

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます😊ニコニコ来られるとどうしてもあげちゃいたくなりますよね💦
    確かにお腹空いてるわけではないだろうから、抱っこしてあげれば少しは満足するのかも👶✨
    参考にさせていただきます!

    • 8月29日
  • ***R

    ***R

    自分から飲みにくるなんて可愛すぎますよね🥰🥰

    • 8月29日