![MILK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
私自身私立幼稚園で勉強が結構あったので息子も一歳半から私立幼稚園に通わせます( .. )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バス通園がいいので私立しか考えてません。
私立でも教育や運動に力を入れてるところもあれば、のびのび系もあります。
-
退会ユーザー
私立といってもその辺にある私立で、お受験!!!という雰囲気のところではないですけどね(笑)- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バス通園と給食だけは譲れなかったので私立一択でした!
![リンゴリンゴリンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴリンゴリンゴ
住んでいる地域は、公立は2年保育しか無いので、今年から4年保育で私立に入れました。
のびのび系です。
コメント