来週から慣らし保育が始まりますが、息子は他の子と遊ぶのがどうなるか心配です。彼の個性を大切にしながら成長を見守りたいです。
来週から慣らし保育か〜。はやすぎる🥺
生まれた日からあっというますぎる!!!!
支援センターなどに行くんですけど息子は1人で遊びたいのか
他の子が来るとはたくような感じで手を出してしまう事があります。またううー!と大きな声を出してこないでー!という感じをします。
保育園に行ったらお友達と遊べるのか?🤣🤣
性格がマイペースなようで私に似たのか、、、笑
それはそれで個性という事で少しずつ成長してほしいな!
- かな(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
にゃー
保育園にいくと全然かわりますよー!
お友だちと遊べるのかと心配してましたが、だんだんと「どーぞ」「かして」
等々できるようになるので。
でもやはり、性格的にひとりで遊ぶのが好きな子もいるので、それはそれでいいのでは?
うちの子は、ひとりでもくもくタイプみたいなのですが、まわりの子が気になって近づいてくると、ちゃんと一緒に遊んでるみたいです。
たまに威嚇して
「がおー!」
というらしいですが笑
大丈夫ですよ、きっと。
子どもの順応性ってすごいなって思います。
あとは、こっちの気持ちが寂しすぎて追いつかないです笑
かな
そーなんですね!
息子もひとりもくもくタイプだから友達と遊んでるところ早くみたいです!