※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わこ
子育て・グッズ

息子の落ち着きや指示への対応が心配。2才7ヵ月で療育手帳の申請を勧められた。注意欠陥多動性症候群や自閉症の可能性を考えている。同年代の方の経験を聞きたいです。

落ち着きがなく、指示の入りにくさやルール・順序を守れないのが目立ち、来年の幼稚園入園が心配な息子。発達相談やことばの相談にも度々お世話になり、現在2才7ヵ月で療育手帳の申請を勧められました。注意欠陥多動性症候群や自閉症の可能性は大きいかなと思いますが、同年代で申請した方いらっしゃいましたら、認定までの流れや幼稚園に入れたのかなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

あっきーの

ごめんなさい。同年代ではないのですが、コメントさけてもらっても、よろしいでしょうか❓
 家の子達は、それぞれ違う療育手帳を、取得しています。 娘の方は、保育園に2歳から、通い始めたのですが、その時から、1人で好きな事を、していると言われ、色々な相談センターに、行っていました。 上の子は4歳から、保育園に通っています❗️お兄ちゃんの方は、保育園の園長先生から、「まぁ、大丈夫でしょう」と言われていましたが、娘と一緒にセンターに、行っていました。その時に、もっと良く見てもらえば、子供達に、辛い思い(特にお兄ちゃん)を、させないで良かったのになぁ〜と、思う時があります。 お兄ちゃんは、サポート校に通っていて、就職する時に担任から、「○○は手帳がないと、就職出来ないよ」と言われ、手帳を取得しました。働く時に、手帳を取得している事を、今は申告しないで、働く事も出来るので、手帳の取得は早い方が、私は良いかなぁ〜と思います。
 自分も手帳を取得しているのですが、子供の時に取得していたら、人生がかわっていたのかなぁ〜なんて、思う時もあります。 なんだかとっても長くなってしまいましたが、読んで頂けたら、幸いです❗️

  • わこ

    わこ

    実態件でのご返答をいただき、どうもありがとうございます!
    すごく参考になりました☆
    まだ3才前なので判断するのは早いのかなぁと思っていたのですが、息子に合った接し方や環境調整の必要性を考えると早い方が本人にとってもいいのかなぁと思うこの頃です。
    近々相談センターに行ってみようと思います!

    • 8月25日
きき

療育手帳の判定・発行の仕事してました。
お住まいの自治体によって違うとは思いますが、私の仕事してたところでは
①管轄の児童相談所に電話して、療育手帳の判定予約を取る。
②判定を受ける(お母さんからは小さい頃からの発達や普段の様子を聞き取り、お子さんは発達検査)
③判定の結果、療育手帳の基準に該当したら市役所の福祉課で申請書を出す
④1ヶ月ほどで手帳が交付されるので、市役所で受け取り
という感じでした。
まずはお住まいの自治体の福祉課に問い合わせてみるといいと思います。

幼稚園に入れるかどうかですが、その園の方針次第ですね💦手帳を持っている子で「入園を断られた」と話を聞くこともありますし、反対に積極的に受け入れてサポートしてくれる幼稚園もあります。お勉強や習い事に熱心な園は断られやすいのかなーという印象はありますね…

  • わこ

    わこ

    ご丁寧な返答をいただき、どうもありがとうございます!
    とても参考になりました!
    まず相談できる機関に行ってみようと思います。
    息子に合う幼稚園に出会えることを願ってます☆

    • 8月25日
あっきーの

いいえ〜❗️自分が凄く後悔したので❗️