
コメント

はんな
9ヶ月ならあげなくてもいいと思いますよ!
あげない方が、離乳食食べてくれるようになるかもです!

びーむ∞
食後ミルクあげてなかったですw
15時120寝る前21時に160あげるだけです!
-
りえ
コメントありがとうございます😂❤️離乳食食べるときと食べない時の差がすごくて食べても食べなくても毎回あげてたんですが最近体また大きくなったように見えて欲しがらないしあげなくても大丈夫なのか?と思いまして😔全然食べなくてその後ミルク欲しがらなくてもあげなくていいんですかね😔
- 8月24日
-
びーむ∞
たまに食べなかったり遊んだりすることありましたし、今も全然ありますw
食べないなーと思ったら1度椅子から下ろして30分くらい経ってからもう一度あげてみて食べそうならそのままあげてますw
なるべく私は離乳食を食べて欲しいのでミルクは決まった時間以外あげないようにしてます!
泣いたりしたら少しお菓子あげたりしてますね。
息子も多分その生活に慣れてしまっているのでぐずったりすることはありません。
これは私の家のやり方なのでその子にあったやり方を見つけてあげてください!
説明下手くそですいません!- 8月24日
りえ
コメントありがとうございます✨あげなくても大丈夫ですかね😭明日はあげずに様子見たいと思います😊
量もちゃんと測ってなくて、、、不安でこちらがあげてたんですけど食べ終わってからもすぐきゃー!とご機嫌なので🥺💦