![るいるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚するか悩んでいます。申し訳ありません。2015年に結婚し、2016年末…
離婚するか悩んでいます。
何年も悩んでいるので、すみませんが優しいお言葉でお願いしたいです。
申し訳ありません。
2015年に結婚し、2016年末からレスになりました。
旦那さんが仕事で昇進し、忙しくなり、私もその時にお仕事が忙しくなりお互いぎすぎすしてしまいました。
子供作るときにしかそういう事はもうやらないと言われ、その日は涙も枯れました。
頑張って自分から誘った時に、自分だけ次の日休みだからってふざけんじゃねえ!と言われました。
それからは私からはもう辞めました。
子供がいなくても2人で仲良くやっていけるならと自分に言い聞かせたりもしましたが、やっぱり大好きな人との子が欲しい気持ちは消えませんでした。
私が一度耐えられなく家を黙って出ていきました。
それからはお互いに溜め込みやすかったのをきちんと話すようになりました。
2018年8月位ににこれからの事を話し合い旦那さんは子作りに協力してくれるようになりました。
2018年末に旦那さんが趣味でやっていたフットサルで怪我してしまい、半月坂損傷、十字靭帯断裂の怪我をしました。
2019年2月に手術をしましたが、全治1年でした。
まだ膝は曲がりません。普通に生活は出来ます。しゃがめないだけです。
手術をする前まではすごい死ぬほど痛いと言いながらも妊活に協力してくれていました。
私は旦那さんが全治1年の間にしっかり貯金しようと仕事の時間を増やし、基礎体温をしっかりつけ初め、規則正しい食生活にするように体質改善していきました。
不妊治療の病院に一度行ったのですが、先生に旦那さんの怪我は全然関係ないよとかなりきつく言われ参ってしまいました。
もう1年半は子作りしていなく、今月から病院に通い始めます。
10月で31歳になります。
不妊は性生活をしていて1年以上妊娠できなかったらと言いますが、私達夫婦の場合そもそも1年以上出来ていないまま5年が経ってしまいました。
子作り以外だと、去年旦那さんが家を買う為お給料が高い職場に転職しました。旦那さんはずっとマンションが欲しいと言っていましたが、私は一軒家がいいとずっと言っていました。
なかなか一軒家に賛成してくれなかったのに驚いたのが正直な気持ちでした。
家事も手伝ってくれますが、最近仕事から帰ってくるとずっとオンラインゲームをしています。
男性は性欲がなくなるといいますが、さすがに何もなくなって来ていて、フルタイムで仕事をして帰って来て、ずっとオンラインゲームしている旦那さんを見て何のために毎日生きてるんだろうと思う時があります。(当たり前の毎日が一番幸せな事だとは重々承知しています)
仲は良いのですが、旦那さんは何が毎日楽しいのか分からないです。
子供は欲しいと言っていますが、行動が伴っていなくて、、私には姉がいるのですが、10歳上の旦那さんは排卵日付近に上手いこと誘ってくるらしく3人目を1回で妊娠しました。
考えると涙が出てきてしまいます、、
もういっそ一人になって楽になりたいですが、家を買って転職した旦那さんは一応将来を考えてくれているのだとは思いました。
最後は自分の気持ちですが、似たような状況の方がいましたら意見を聞きたいです。
あまり定まっていない内容ですみません、、
- 旦那
- 基礎体温
- 排卵日
- 貯金
- 病院
- 子作り
- 不妊治療
- 家事
- マンション
- 妊娠
- 3人目
- ゲーム
- 0歳
- 先生
- 1歳
- 食生活
- 怪我
- 妊活
- 夫婦
- 職場
- 性欲
- 体質
- 男
- 離婚
- 結婚
- 転職
- 給料
- 一軒家
- フルタイム
- 言い聞かせ
- るいるい
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
レスは立派な離婚理由になりますよ!!
ご主人のことは好きなんですか?
文章だけですが一緒にいる意味ある!?と思っちゃいました💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のことかと思いました😂
結婚した時期も、まだ授かれていないのも、マイホームも、夫がゲーム好きなのも、夫が性欲無いのも、家事を手伝ってくれるのも、転職したのも一緒です😊
夫は子どもは居てもいなくても良いというタイプで、性欲はなくても私とはずっと暮らしていきたいみたいです🤔
私は人並みに性欲もあるし、何より子供が欲しくて仕方ないです💦
ずぅーーーっと授かれていなくて、引っ越した新居のご近所さんに養子縁組を斡旋している人がたまたま住んでいたのでこれも何かのご縁なのかな、と本気で悩んだりもしました😥
でも、私は子供が欲しいのではなくて夫の子供が欲しいのだなと思い、何とか妊活頑張っています☺️
近々人工授精を試してみて、たぶん授かれないかも知れませんが、頑張れるところまで頑張れば流石に諦めもつくかなと…😢
妊活は出口の見えないトンネルなんて上手いこと言いますよね💦真っ暗で出口も分からず、方向も分からず、隣にいるはずの夫の姿もぼんやりしか見えなくなってしまって辛いですよね😣
ママリさんや私を含め、子供を望む全ての人が授かれますように😊
-
るいるい
すみません💦
状況が似ていたとの事で、読ませていただいて涙してしまいました😭
私も人並みに性欲はあるので、旦那さんの子供が欲しいのも同じです。
(๑・ω・๑)✧ さんも沢山辛い思いをされてきているのですね。
真っ暗で出口も分からないです、、
辛いですが頑張れるところまで頑張ったら諦めつくかもしれませんね😣
でも人工受精上手くいって授かれるよう祈っています😌
私もこれから精神的にも辛くなると思うのですが、不妊治療頑張らないとと思っています。
おっしゃるとおり子供を望む全ての人が授かれますように🍀- 8月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
辛いですよね…たくさん悩んでおられるのだと思います😣💦
タイミングとばして、人工授精などは考えることは難しいですか?
自然に授かるわけではないので、色々思うことはあるかもしれませんが、どうしてもお子様が欲しくて協力的なのであれば、旦那様とお話してみてもいいのかなと思いました。赤ちゃんが生まれるとレスなんて気にならないと思います。実際に私がそうです、、
-
るいるい
ありがとうございます😭
タイミング飛ばして考えています。旦那さんは人工授精をしても、子供欲しいと言っていてずっと2人はやだと言ってました。
赤ちゃん産まれると忙しくなり、レスは気にならなくなりますか?- 8月24日
-
はじめてのママリ
私の上司にもレスの方がいて、結婚後全然してなかったですけど、ホテルに月1でいこうとなり、結婚後3年くらいで妊娠しました。その方もちょうど31でした、下記の方のご意見もごもっともだと思いますが、出産シーンを見ると女として見れなくなるという方もいれば、あんなに命がけで生んでいるところを見ると頭が上がらなくて一生大切にしてくれる方もいますし、あれだけ飲み歩いてたのに!?という男友達も急に子煩悩になり全く飲みに行かなくなりました。私は主人に対して男という目線では見れないので女として終わったな…みたいなことをよく思いますが、冷めたというより家族なのでそんなもんかなという感じです。私も普段すっぴんでだらしない姿を見せてるので笑 そんなことで子供からお父さんを奪えないですし、生活が成り立たなくなり、もう後戻りはできないなという感じです💦
友人がインスタなどで妊娠報告をしてるの見ると切なくはなりますが、赤ちゃんは可愛いので深く悩む程ではないかもです。- 8月24日
-
はじめてのママリ
逆に東出さん(杏さんの旦那様)なんて、真面目でイクメンなイメージでしたけど、不倫されてましたし、隣の芝生は青く見えるけど色々あるんだなと思いました。借金、不倫、DV,モラハラは離婚するべきですけど、レスはもし主様が耐えれるなら考えてもいいと思います。旦那様もお子様がほしいという気持ちが一致してるのであれば尚考え直してもいいと思います🌟そこが一致しなければ離婚されてもいいかもですが…
- 8月24日
-
るいるい
上司の方月1でホテル行こうってなったのすごいです💦
私達は去年旅行に行きましたが一切なにもなく、、悲しくなり終わったと思いました。旦那さんが疲れて寝ていた中号一人泣して寝ました😣
旦那さんの妹さんが私と同い年で子供2人いるのですが、子供出来てから旦那さん可愛がってます🍀
今私達は猫を飼っているのですが、旦那さん猫に溺愛しててびっくりです。。
きっと子供出来たら変わるんだろうなとは見てて思います。絶対サッカー教えるとか言ってます。。
私は友達の中で結婚が一番早かったのですが、今は私以外の友達4人皆子供います。考えると辛くなるのですが、
東出さんや渡部さんみたいに結婚していても不倫してしまう人もいるので、それに比べたらうちの旦那さんはサッカーやゲームで済んでしまっているのでましなのかと思ってしまいます。(名出しで比べるとか失礼な表現すみません)
子供欲しい気持ちはお互いありますが熱量が違いすぎるみたいです😔- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう1度きちんと子供がほしいかどうか確認してみるべきと思います。
運良く妊娠しても協力なく育てていくのは1人で育てるよりもしんどいです。ほんとに子供のことを考えてるならどのように考えていて、いつまでにほしくて、その為に何をしなければいけないのか、というところまで具体的に話をしなければなりません。その話し合いの段階で上手く折り合いがつかず、子供がいなくても、という姿勢が見えたら年齢的な限界もあるので離婚も視野に入れて進めた方がいいとおもいます
-
るいるい
もうさすがに子供が欲しくて病院に通う事を話したときに、俺も協力するから何をすればいいか病院に行ったら教えてと言われました。
今一度しっかり確認はするべきですね。- 8月24日
-
ママリ
それなら事細かにきちんといつ、何をして、いつまでに何をしてってきちんと伝えないとダメだと思います
- 8月24日
-
るいるい
ありがとうございます!
細かく伝えないとダメですね。頑張って話してみます。- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の持論ですが、奥さんを大切にできない人は子供が生まれたからと言って、いい夫にもいいパパにもならないんですよね。
まだ31ですよね?
新しいパートナー探すのも手じゃないかな。
私は35で結婚して38で子供産みました。
31なんてうらやましい✨
10年後、どうなっていたいか 考えて、そこから逆算してみてくださいね☺️在すべきことがわかるかもしれません💕
-
るいるい
そうですよね、、よくバカじゃないの!って言われるんですが流して来てはいましたがなんかさすがにバカはきついです😢
隣の芝生は青く見えるではないですが、もっと家庭的な人と一緒にいたいです😢
10年後、もやっとは考えていましたが、しっかり考えないとですね🥺- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
男の人って、年齢から来る焦りって、あまり理解できないみたいです。
理解できなくても、気持ちを汲み取ろうとしてくれる人に出会えるといいですね。
子育てって、家庭的な人と行えば天国で、そうじゃない人と行えば地獄です…- 8月24日
-
るいるい
そうなんです。
もう31になっちゃうよって言ってもまだ大丈夫だよ。って言われます😔
気持ちを汲み取って欲しかったです。。- 8月24日
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
私は不妊治療で二人授かりました!
希望が持てるといいなと思いながらお話しますね❤️
まずレスに対してストレスだったんですね。これは本当に難しくて先の見えないトンネルに入ってしまったような気持ちになりますよね😢わかりますよ。
私も結婚前は会えばする男が結婚後しなくなり3ヶ月に1回。しかも私から誘う感じで......子作りも結婚3年目から方向性の違いがあれば離婚することとして話し合ってそれから治療に、はいりました。
夫は精液検査は絶対したくない‼️俺はなんにも悪いとこない‼️と頑なに病院にいってくれずタイミング法から半年、通水検査もしたら私に原因があり体外受精じゃないと子供は出来ないです‼️と判を押されました。
その時もロボット作る訳じゃないしそこまでほしいかってとこ。とまた再び離婚の危機。
それでも離婚はしたくないとのことで体外へ。
渋々、精液検査してくれました。夫は年齢より遥かにいい精子をお持ちでした😅
その時私は34歳です。
結局35歳で妊娠し36歳で、出産し、二人目38歳で妊娠し38で出産にいたります!
ここまでくるのに喧嘩しながらも方向は一緒に向いてないとなかなか大変です。
意外と治療は計画的に気分が乗らなくても進むので男性のフォローや気遣いは多少いると思います☺️
今旦那さんが協力するといってくれてるのであれば治療を一緒に楽しんで前を向いて可愛い我が子に会えるように夫婦仲良く過ごすことが何よりだとおもいます✨
ちなみにうちは4年半(体外受精の治療から)レスですがそこは夫婦問題なしです✨
お互いしたいと思えないのでそこなしでも生活はなりたってます☀️
まずは二人の方向を一緒にしてくださいね❤️
応援してます❗
-
るいるい
不妊治療でお二人授かっていらっしゃるのですね!
私も結婚前は会えば必ずの旦那さんでした、、
結婚後しなくなりも一緒でびっくりしました!
精液検査したくない!俺は悪いとこない‼️同じでびっくりしました!
病院一緒には行ってくれないです。
今週病院に行き始めますが、私はタイミング法は出来ないと思っているので先生のお話しを聞きながらどうなるかといった感じです。
その病院は男性の精液検査をなるべくしないで進めてくれるところなのですが、避けては通れない検査だと思うので旦那さんを説得しなければと思っています。
何度も離婚の危機を乗り越えてきたのですね!
辛い思いも沢山されてきたと思います😣
確かに喧嘩しながらも方向は一緒に向いてないとなかなか大変ですよね💦
るるいさんのお話しを聞いてとても希望が持てました!
ありがとうございます🙇♀️- 8月25日
るいるい
好きだなって思う時もあるのですが、最近はもう私が旦那さんに対して少し気持ちが離れていて、覚めてるなと感じる時があります。
おっしゃるとおり一緒にいる意味あるのかと自問自答する毎日なんです😣