※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつと疲れの違いについて相談です。感情の起伏が激しく無気力、疲労感が2ヶ月続き、子供の世話にイライラしたり、家事ができなくなったりしています。疲れかと思っていましたが、おかしいと感じることもあります。夫の休みがないため、ただの疲れなのか不安です。

産後うつと疲れの違いはなんですか?
死にたいとは全く思わないのですが、
感情の起伏が激しいのと、無気力、疲労感が2ヶ月続いています。

子供が泣くとすぐに激しくイライラしてしまって時に部屋に置いて逃げてしまったり
趣味のことをしたくても泣いて中断せざるを得ないことが続いてもうやるのを辞めてしまい、一日中子供と関わっています。
寝ているのに疲労感が酷く家事しなくなってしまいました。
夫は仕事をしながら家事育児手伝ってくれているのに
私は家事育児だけでもできなくなっている…
毎日のベースが疲れで、たまに楽しいことがあっても全体としては辛い…

疲れかと思ってましたが、少しおかしいんじゃないかと思い始めました。
ただ夫の仕事休みが1日もないので、私も1日も休めていなくて、たんなる疲れなのかなー、とも思う気持ちもあります。

コメント

ミニー

お疲れ様ですね…
でも、産後の疲れがボチボチ出て来る頃かなー?と。
今までは気を張っていたのが、段々とお世話にも慣れて、赤ちゃんいる生活にも慣れて…
私もその頃はまだまだ疲れていましたよ…
1歳前くらいになったら、ママの体力的にも、赤ちゃんの成長にも余裕が出て来ると思います!
命かけて、栄養送って送って送ったんだもの…まだまだ体力、バランス戻らなくて当たり前ですよー!
それに、今年は猛暑にウイルスに…
色々と大変だと思います…
でも、必ずスーッと楽になって、余裕を取り戻せます!
優しい旦那様に甘えて、無理せず、ゆっくりと子育てして下さいね^ ^
一緒に乗り切りましょー(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、思えば里帰りもせずで、走り続けた5ヶ月でした😢
    コロナのせいで、だれとも会えない初育児期間でした。
    コメントいただいて色々気付かさせてもらいました。
    はやく余裕をもって赤ちゃんに接することのできる日が来ますように…

    • 8月24日
あき

普段、普通にできていたはずのことが出来なくなったら、鬱の可能性もあると思います。
「疲れたからやりたくない」ではなく、できない、どうやったら良いかわからない、という感じだと思います。

ただ鬱と一言で言っても程度もありますし、
やっぱり素人が判断はできないので、心療内科行ってみるのが1番良いかと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、コメントありがとうございます
    私もやりたくないというよりできないという感じです😭
    常にぼーっとしていて、やりたいとかやりたくないという感情がない感じで、気づいたら夜になっていたり。
    心療内科探してみます

    • 8月24日
あんず

ご飯が食べれないとか全く寝れないとか、明らかに精神だけじゃなく身体にも影響が出るのが鬱だと思います。
感情の起伏や疲労感は誰しもあるでしょうけど、無気力が毎日続くようでしたら、鬱の手前なのかもしれませんね💦
周りにサポートしてくれる方やサービスはありますか?
どこかで息抜きしないと、しんどいですよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、体の症状はあまり無いので、うつの手前と思うのが良さそうですね。
    無気力は毎日、朝起きた瞬間からなので辛いですね。
    息抜きしたいんですが実はひどいガルガル期でもあって近くにいる義父母には絶対預けたくないという気持ちになっています。
    実家は遠方だし夫は仕事だし…で、一時保育を検討しているところです😢

    • 8月24日
ママリ

すごーーーくわかります!
私かと思うくらい、全く同じ状況でした。
今でもなんとなくそう感じることありますが、1歳前後からかなり楽になり、徐々に元の自分を取り戻しつつある気がしています。

子供が生まれて環境が大きく変わって、その生活がなかなか自分の日常にならないんですよね。
5ヶ月くらいだとまだ、別の人間というよりは一心同体で支えてあげないといけない時期なので、なおさらしんどいと思います💧
私も生活の些細なことでもすべて自分を後回しにしなきゃいけないので、子供を育てるって、自分が死ぬことなのかな…なんて思ったこともありました。

たぶん、ものすごくお疲れなんじゃないかと思います。
そのままうつになってしまう人もいるかもしれないです。私の場合、たまの休みに数時間とかより、15分とか30分だけでもいいので、毎日どこかで夫などに預けて気を抜ける時間があると効果的でした。短時間の方が心配も罪悪感も少ないし、1日に一区切りつけられるのがありがたかったです。
少しでも緊張を私も和らげる方法、見つかりますように😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか、同じような方がいて、ほっとします。
    具体的な対策も教えていただいてありがとうございます。
    毎日15分、良いですね。
    夫の仕事との兼ね合い…ですが。
    早く楽になりたいな、コメントありがとうございます。

    • 8月24日