![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぴ
私も同じくらいなので
そんなもんだと思ってます!
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
その条件で3万なら特に節約もしてないし、かと言って贅沢してる感じでもないと思いました!
我が家は夫婦2人に1歳8ヶ月の子ども1人で、お米は月10キロ購入、野菜はスーパーなどで購入してます。
昼食は主人の分は主人のお小遣いからで主人が在宅ワークの時は食費から、外食は別、お酒は飲まない、お菓子は食費、で月3万です。
-
レモン
お米とお菓子込みで3万円ってことですね。お米やお肉や野菜の産地はこだわりありますか?
- 8月27日
-
ポケ
お菓子はほとんど買わないです!息子のたまに食べるお菓子を気まぐれで買うくらいで、月に500円分くらいですかね🤔
お米は無洗米の単一米でおいしいものならなんでも大丈夫です。だいたい5キロ2500円くらいのもの買ってます。
お肉は牛肉と豚肉は大人が食べるものは外国産でも良しとしていて、息子が食べるものは何のお肉でも国産です。鶏肉は国産です。
野菜果物は出来るだけ国産ですね。(例えばバナナなどは国産が売ってることすら珍しいので外国産です)- 8月27日
-
レモン
お菓子買わないんですね。うちは結構お菓子食べちゃいます。
野菜やお肉もできるだけ国産なんですね。それで3万ってすごいですね!- 8月28日
-
ポケ
けっこうギリギリですよ💦
何も考えずに買うとすぐに3万超えちゃいます💦
毎月気合入れてます😂- 8月28日
レモン
そうですか😊
お米、外食やお昼のお弁当やお菓子も含めて3万という方もいて、もしやうちは使い過ぎなのではと思いましたが、そうじゃないかもですね。ありがとうございます!
えりぴ
全部込み込みで、3万って方いますよね!どんな買い方してどんな料理してるかめっちゃ気になります🥺
レモン
お返事遅くなりました😫
そうなんです。品数も少なくなくてって方はどうやってるんだろう…。産地にこだわらなかったらできるんでしょうか!?私も気になります。