
コメント

はーちゃん
診断書もらって病気休暇扱いになりませんか?
産休までの日数が少なくて有給消化ができる会社で有れば有給消化でもいいと思います!
24wから30ミリ切っており1ヶ月早い30wぐらいから産休に入りました。私の場合は有給消化でした。
はーちゃん
診断書もらって病気休暇扱いになりませんか?
産休までの日数が少なくて有給消化ができる会社で有れば有給消化でもいいと思います!
24wから30ミリ切っており1ヶ月早い30wぐらいから産休に入りました。私の場合は有給消化でした。
「お腹の張り」に関する質問
妊婦健診で胎児心エコーをしました。 そこで先生に『少しキラキラした部分が見えたけど、ほとんど大丈夫だし気にしなくていいから!昔だと染色体異常とか言われたりもしたけど、最近はほとんど見ないよ。臓器もしっかり…
肛門が押される感覚 おりものの増加 ボコボコ元気な胎動から足や手を伸ばす感じの胎動のみになる 時々お腹の張りと腰痛の前駆陣痛あり こんな感じなのですが、もうすぐ会えますかね〜🥺 意外と予定日までいくのかなー🥺 …
昨日の夜仲良し直後おしるしがありました!その後頻繁にお腹の張りと耐えられるレベルの痛みがあって、前駆陣痛かな〜、本陣痛に繋がらないかな〜とそわそわしていたのですが、今はすっかり張りが収まり横になっていても…
妊娠・出産人気の質問ランキング
み
ありがとうございます!
病気休暇になると、傷病手当を頂けると思うのですが、そうなると産休育休の額面が下がる…なんて話を聞きました。詳しくご存知でしょうか?
はーちゃん
病気休暇使い始めた月が11日以上出勤だと含まれるからではないでしょうか?1ヶ月だったらあまり変わらない気がします。
私の場合は有給だったので、直前6ヶ月のうち4ヶ月ぐらい残業代と特別手当がつかず給料が減ったので育児給付金の金額が4万ほど下がりました。
2ヶ月間は11日ほど出勤して2ヶ月間は全て有給だったので4ヶ月の給料がだいぶ低くかったので。
み
ありがとうございます!!