
コメント

はーちゃん
診断書もらって病気休暇扱いになりませんか?
産休までの日数が少なくて有給消化ができる会社で有れば有給消化でもいいと思います!
24wから30ミリ切っており1ヶ月早い30wぐらいから産休に入りました。私の場合は有給消化でした。
はーちゃん
診断書もらって病気休暇扱いになりませんか?
産休までの日数が少なくて有給消化ができる会社で有れば有給消化でもいいと思います!
24wから30ミリ切っており1ヶ月早い30wぐらいから産休に入りました。私の場合は有給消化でした。
「お腹の張り」に関する質問
あと数日で臨月になります。 汚い話ですが、下痢が酷すぎます。 もともと便秘と下痢を繰り返すタイプで胃腸は強くありません。 妊娠してからは相変わらず便秘してましたが、妊娠34週頃からかなり酷い下痢が続くようにな…
参考までに教えていただきたいのですが😭 個人差もあると思うし、無自覚で急に診断を受けたという場合があるのも承知なのですが 切迫流産、切迫早産の診断を受けたことがある方 出血以外にこんな症状があった 何週目に診…
34w2dです。 切迫早産で入院してたんですけどいろいろあり退院して今自宅安静中です。内服ウテメリン飲んでます。 先ほどからおりものが少しピンクぽい色していて、これっておしるしなんですかね。おりものシートに少しつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
み
ありがとうございます!
病気休暇になると、傷病手当を頂けると思うのですが、そうなると産休育休の額面が下がる…なんて話を聞きました。詳しくご存知でしょうか?
はーちゃん
病気休暇使い始めた月が11日以上出勤だと含まれるからではないでしょうか?1ヶ月だったらあまり変わらない気がします。
私の場合は有給だったので、直前6ヶ月のうち4ヶ月ぐらい残業代と特別手当がつかず給料が減ったので育児給付金の金額が4万ほど下がりました。
2ヶ月間は11日ほど出勤して2ヶ月間は全て有給だったので4ヶ月の給料がだいぶ低くかったので。
み
ありがとうございます!!