※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに離乳食200gは多いか悩んでいます。離乳食後のミルクを減らしてもいいか迷っています。8ヶ月ならミルクを減らさずに残したほうがいいでしょうか。

二回食、8ヶ月で離乳食200gは多いですか?
あげた分だけ食べて飲むので離乳食後のミルクは調整してますが(離乳食100から150g、ミルク100ml)、どうせ離乳食も食べてくれるなら離乳食200gにして、離乳食後のミルクはやめてもいいかな?と悩んでます。
離乳食後のミルクをやめると、1日400mlのミルクしか飲まないことになります。8ヶ月だとまだミルクメインにして減らさないほうがいいでしょうか?

コメント

ゆう

うちもモリモリ食べてたので、8ヶ月ごろだと離乳食後の授乳してなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    二回とも200gでしたか?

    • 8月24日
  • ゆう

    ゆう

    そのころはおっぱい×3回でした!
    体重の増えよかったのもあるかもしれませんが、栄養士さんからはよく食べるなら食後の授乳やめるように言われましたよ!

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    わたしも離乳食後はあげす、ミルク×3回にシフトしていこうと思います!参考になりました!

    • 8月25日