※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたって必要なもの。以下のものは買ってあります。こ…

離乳食を始めるにあたって必要なもの。
以下のものは買ってあります。
これだけで乗り切れるでしょうか?
 
・ベビービョルンのシリコンエプロン
・スプーン
・小皿(大人も使ってる小鉢)
・ミニすり鉢(セリア)
・茶こし(セリア)
・ぶんぶんチョッパー(初期はまだ使わないと思いますが)
・置き型のミキサー


知りたいのは以下になります。わかるものだけでいいので教えて下さい!
①小皿は大人も使ってる小鉢でいいですか?買ったほうが便利ですか?

②置き型のミキサーとぶんぶんチョッパーはすでに持ってるのですがブルーノのブレンダー買うか迷ってます。

③リッチェルの冷凍トレーを買いたいのですが、15、25、50、80全部必要ですか?
2枚ずつ入ってる思うのですが何を何個買えばいいのでしょうか🤔

④椅子おすすめあれば教えて下さい。

コメント

ままり

①できれば大人のと分けた方がいいです。しっかり洗ってるとはいえ、アレルギー確認していないものを日々載せていると思うので…。
また、離乳食用だと下にブツブツがついてて潰しそびれを阻止したり、単純に形で掬いやすいです。大人用めちゃスプーンで取りにくいです(笑)
使い捨ての何十枚か入っているスポンジを使って、こちらも大人のと使い分けるのもおすすめです☺️

②ブンブンチョッパーは中期でやっと使うかな?な頻度で、9割ブレンダー使ってます🤣
もし、置き型ミキサーで米や野菜もドロドロの液体状にできるのなら大丈夫かなと考えます。

③初期は15ml×3と25ml×2のみでした。中期に50mlを買い足す感じです。
80mlは後期のレシピ見てても使うところなさそうです。

④基本ネムリラ立てて使っちゃっているのですが、腰据わり安定する前からリッチェルのふかふかベビーチェアは座りやすそうでした。姪っ子もこれで離乳食を食べて大きくなりました(笑)