※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生後3ヶ月で保育園に預けて働いておられる方いますか?身体や毎日の生活などしんどくないでしょうか?😣お話聞きたいです…

生後3ヶ月で保育園に預けて働いておられる方いますか?身体や毎日の生活などしんどくないでしょうか?😣

お話聞きたいです…

コメント

deleted user

何年も前になりますが上の子は2ヶ月の終わりから預けてフルタイム正社員で復職しましたよ。めちゃくちゃしんどくて子供もだしわたし自身ものボロボロで親子で病気ばっかりしてました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりしんどいですよね…
    フルタイムってすごいです😭

    上にもう1人いるのでパートの予定なんですがそれでもやっていけるのか心配です💦

    • 8月24日
deleted user

友達が育休のお金の関係で2ヶ月で働き始めましたが(助産師)、その頃の記憶が無いそうです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐ろしいですね😇笑
    私も保育園の関係で働き始めなきゃいけなくて迷ってます…。

    • 8月24日
ひらやま

4月入園でギリギリ
3ヶ月でした!
寝不足でめちゃくちゃ
だるかったです、、
パートでしたが😞
(夜も働いてました。)
病気はこの間初めて
しました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜もなんですごいです…
    やっぱり3ヶ月だとまだ夜中起きたりするし寝不足ですよね😵

    • 8月24日
  • ひらやま

    ひらやま

    主に夜だったんで昼間は
    そんなに出てなかったんですが
    5ヶ月まで夜も三時間おきでした😭

    • 8月24日
ユウ

途中入園ができず5ヶ月まで入れませんでしたが、1ヶ月で仕事復帰はしました😊
仕事が息抜きになったので、私には良かったみたいです😅