![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近夫婦喧嘩が絶えません。喧嘩になってしまうのは私の何気ない一言で…
最近夫婦喧嘩が絶えません。
喧嘩になってしまうのは私の何気ない一言でなってしまうのですが…
昨日は
「○○さん(友達ご夫婦)は何事もちゃんと夫婦で話し合って決めるんだってー!ちゃんとしてるよね!いいな〜私なんて話も聞いてもらえないのに(笑)」なんて旦那に言ってしまったばかりに怒らせてしまいました。
「でもちゃんと話し合いしないといけないと思わない?」と言うと、「は?だから?なにが?なんなの?」と返されてしまい、
私もヒートアップして、「なにが?じゃないじゃん!いつもちゃんと話したいって言ってるじゃん」と言い合いになってしまいました。
それを子供の前でしてしまったので、私を助けようとした長男が「パパダメだよ!ちゃんと言いなよ!」と口を挟んでしまったばかりにお前はうるせえと叩かれて大号泣してしまいました(旦那もすぐあやまってました)…ほんとに私のせいで………😭😭😭
私は専業主婦なので子供のお世話は毎日朝から寝かしつけまで1人で行ってます
家事も旦那が休日の日も頑張ってるつもりです。
ですが旦那は仕事から帰ってくると(7時ごろ)ご飯を食べて寝るか、パチンコに行ってもいい?と言われるのでダメとも言えないので送り出し、12時ごろに帰ってくる日がほとんどで、夫婦の時間があまりありません。
普段は優しい人で帰りにスイーツを買ってきてくれたりとても穏やかな人です。
旦那は週1日休みで最近は出張や夜勤でそのまままた仕事って事もあるので疲れてるのも分かります。
なのであまり面倒なことを言いたくはないのですが、
私もずっと家事育児で休みなしだし、お金は旦那が管理してるので自由に買い物も行けないし、車もないから自由に出歩けないし、ずっと誰とも話さないで家に篭って家事育児して旦那が帰ってきても一人ぼっちで寂しい、相談してもめんどくさがられて怒られるばかり、精神的に苦しく感じていて、それをもう少しきちんと話し合いたくて話をもちかけてしまいます。
子供のことや自分の気持ちについて相談しようとしたり、ちゃんと話し合おうよ、助けてよと言うと、「めんどくさい、はいはい、またはじまった、もういいよ、うるさい、お前は黙れ、家に居たくない、疲れる、お前と喋りたくない、喋るな、なんでこんな女のために話さなきゃいけないの」と怒らせてしまうばかりで…
愛されてないな、嫌われてるんだな、情もないのかと、もう居なくなりたいなと思いとても凹んでます…
確かに仕事から疲れて帰ってきてこんな奴に話しかけられたら確かに嫌だなって思います……
これ以上言っても意味ないだろうし、旦那も変わる気ないだろうし、嫌な思いさせたくないし、私が口を開けば関係を悪化させてしまう一方だろうから、今日は仕事から帰ってきたら極力話しかけないようにしたいと思います。
どうしても助けを求めようとしてしまいますが、我慢するように頑張ります。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
こうなったらもう気持ちは戻らないんでしょうか…😢?
- るる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![aiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiko
直感なんですけど他に女いませんか?😅
![ぴっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃん
勢いであれ、悪くない息子さんを叩く時点で許せません。
貴方への暴言も許せません。
-
るる
私も本当にびっくりしました
後悔しかありません…
暴言なんですかね、もともと自己評価低いので言われて当然だなと落ち込んでいます😢- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んで思う事は、
るるさんはきっと気の強い女性なのかな?と。
自分を理解して、相手を考えた上で話かけてみたらいいんじゃないですかね。
何気ない一言。とありますけど、嫌味たっぷりだなと思います。
優しくて穏やかな人とありますが、パチンコ行ったり何か後めたい事があるからそういったサービスをしてる様に感じます。
そして、るるさんがお子さんの事、自分の事等の話をしたい。と言うのに貶されて話を聞いてくれないのは、旦那さんに問題がありますね。
同じ様な経験はした事ないので、こんな事しか言えません。
-
るる
客観的なご意見ありがとうございます🙇♀️
昨日は意図的に嫌味たっぷりに言ってしまって後悔してます。
最初の頃はストレートにちゃんと話し合いたいと言っていて、旦那も、子供みたいな対応してごめんちゃんと話し合うようにするからと言ってくれたのですが、その時だけだったのでこんな関係になってしまいました。
パチンコ行く時はお皿洗いする?と聞いたりお土産買ってくるから!と言ったり、ごめんねと気を使ってくれます……
貶されてるんですかね?
毎度こんな感じなのでただモヤモヤだけが残って、また話を持ちかけてしまって、の繰り返しで完全に感覚が麻痺しています。- 8月24日
-
退会ユーザー
間違えて新規投稿してしまいました。
貼っておきますね。- 8月24日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
えぇぇぇーー!?申し訳ないですが、旦那さんの言動…あり得ない😵😵😵
るるさん優しすぎ!頑張り過ぎです💦るるさんの気持ちを伝えてもそんな暴言なんですよね!?私ならそんな事言われたら、もう旦那への気持ちは一気に冷めます💧全部録音しておいて、離婚すると思います😓
育児は夫婦でするもので、いくら仕事が忙しくても、そんな言動は父親としてダメだと思ってしまいました…😞
すみません、全然アドバイスのコメントではないですが、拝見してついついコメントをしてしまいました🙏
育児は夫婦でやっていかないと大変ですよね💦💦
るる
付き合ってた時期に数回浮気未遂されたのでちゃんと信じられなくなり、少しでも怪しいなと感じると良くないと分かってはいても何度も確認してしまい
「本当にそんな事してないし、変わったのになんでそうやってしつこくきいてくるの?なんで信じてくれないの?信じてくれないのになんでお前の話聞かないといけないんだよ」って言われてしまいます😭
確かに本当に変わったと思うので、信じてないわけではないし、ただ不安になった時は聞いてしまうだけなんだけど……と言っているのですが…😭
パチンコに行った時は頻繁に写真を送ってくれるので浮気の心配は今のところ無いとは思います…😭