※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
ココロ・悩み

娘が保育園に通い4年、ママ友がいない。週末も遊び相手なしで不憫。隣人の子供たちが羨ましく感じる。同じ状況の方いますか?

娘が保育園に通い、4年が経ちますがママ友がいません。
なので、週末も娘の遊び相手がおらずなんだか不憫な気持ちになってしまいます。
弟がいるのですが、まだまだ一緒に遊べるレベルではなく、、
今日は隣人宅の2歳差兄妹が庭でバーベキューにプールにしていて、キャッキャ言う声が聞こえてきていました。
それを聞いた娘は羨ましがり、、

同じような方いますか?
何をしていますか?

コメント

ブルブル

今では子ども達も大きいですが、5年間ほど通ったけど1人もできませんでした😂
まぁ保育所なんで、仕事してるから本当に保育所には居なかったので仕方ないですが😂
自分から話しかけたりしてますか?

私は自分の友達でママさんになった友達と遊んでました😊
小学中学になってもできませんw

諦めてます😂

早く下の弟ちゃんと遊べたらいいですね☺️

  • めいママ

    めいママ

    お返事がたいへん遅くなりすいません💦
    コメントありがとうございます❗️

    ご縁の巡り合わせが悪いのでしょうか😭
    今までの園生活で親しくしていた方もいたのですが、立て続けに転園されて疎遠状態になっています。
    現在のクラスの保護者とはコロナの影響で行事がなくなり、なかなか顔を合わせることがないので、四月時点から付き合いがありません。

    ママリさんのように元々の友達ママもいるのですが、それぞれ遠方に嫁いだので年に数回会う程度なんです。
    子供のために近所に友達がほしいですが、現実は厳しいです🤣
    励ましありがとうございます😊

    • 8月24日