※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいかわ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供を育てています。トイレトレーニング中で、おしっこは失…

2歳9ヶ月の子供を育てています。

トイレトレーニング中で、おしっこは失敗せずに
行けていたのですが、最近よく漏らすようになりました。
保育園では 漏らす事なく自分から行っているようで、
本人も おしっこはトイレですると理解はしているようです。

そこで、先程、おもちゃを投げたので主人が注意したところ
主人を叩き、つねったので、私が注意しました。
すると逃げて、カーテンに隠れて 漏らしてました。

試し行動?みたいな感じだと思いますが、同じような感じだった方いらっしゃいますか?( ᵕ_ᵕ̩̩ )

また、注意したり、叱ったりすると怒り返してくる事も多いのですが、どう対処したらよいでしょうか、、

コメント