![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがベビーカーを嫌がり、抱っこ紐もNG。二人目妊娠中で悩んでいます。ベビーカーに慣れさせる方法はありますか?
ベビーカーを嫌がる子…
二人目を妊娠して抱っこ紐を付けられなくなったらどうしてましたか…?
1歳半の子がいるのですが、なかなかベビーカーに乗ってくれません。家から出発する時は比較的乗るようになったのですが、外出先(子育て広場など)から帰る時は必ず抱っこ紐です。ベビーカーに乗せようとするとギャン泣きします。
また、ベビーカーでスーパーマーケットなどの室内に入ると同様にギャン泣きします。
現在、初期ですが二人目を妊娠しているので、今後ベビーカーにもっと慣れてくれないと困るなぁと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。💦
ちなみに、ベビーカーはYOYOで前向きのみ、前のバーは無いのでベルトはしっかりつけています。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベルトで押さえられるのが嫌なのかもしれませんね💦
うちは比較的大人しく乗ってくれる子でしたが、前のバーもあるやつなのでその頃は腰ベルトだけつけてました。
2人目妊娠中は、徒歩10分くらいのスーパーは、三輪車に乗せて(スーパーではカートに乗せかえ)行ってました✨
![mamimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamimi
もう1歳半超えてくると重いですもんね😥
ウチの子もベビーカー 嫌いで、スーパーのカートとかも無理でした。
なのでスーパーなどは旦那が休みの日に子ども見ててもらうか3人で行くならYouTube見せるか😂
それでも嫌がるなら旦那に抱っこしてもらっています。
外出先から帰る時は手繋いで歩いてくれない限り、ギャン泣きでもベビーカー 乗せちゃっています💦
周りの視線は痛いですが仕方ないので💦
-
ママリ
YouTube見せる、うちの子にも効果ありそうです!(動画好きなので)ちなみに、カートに乗せて押しながら携帯も持ってYouTube見せる感じですか?それとも携帯ごと渡します?やっぱりギャン泣きでも乗せて仕方ない時もありますよね💦うちは手を繋いで歩いてくれなさそうですし😅
- 8月23日
-
mamimi
YouTube見せる時はカート押しながら私が持っていたんですが2歳過ぎたら使いこなせるようになってしまって自分で持って見たい動画選んで見ています😂💦
良くないのは分かっていますが、スマホで見るのは出先でぐずった時のみだしと割り切っています😅- 8月23日
-
ママリ
回答ありがとうございます!2歳から使いこなせるように!!!私も良くないと思いつつ、つわりの最近はテレビ見せる時間長くなってしまいました💦出先だけとかやっぱり仕方ないですよね。ギャン泣きでも良いとか、気が楽になりました^_^ どうもありがとうございました😊
- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もベビーカー乗ってくれない時が多いので、買い物の時とかは基本歩かせますが、あっちこっち行って商品に手を出すようなら抱っこ紐しちゃってます💦
妊娠してますが、もうしょうがないと割り切ってます😅とりあえずお腹の子は元気に育ってます💪笑
-
ママリ
返信ありがとうございます。30週越えて抱っこ紐…!!!本当、お疲れ様です😂
お腹の子が元気で何よりです。手を繋いで歩いてくれれば良いのですが、いつもすぐ手を離したがるんです😢- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
大きなお腹がヒップシートみたいになって、私としてはそこまで苦しくないです😂笑
うちも基本手を繋いで歩いてなんてくれませんよ💦
買い物の時はとにかくカゴを持ちたがるので、カゴを持たせて(引きずらせながら)歩かせるか、前向き抱っこした状態でカゴ持たせてますが、結局落ち着かなくてしんどいのです😩
もう少し成長したら、もう少し落ち着いて買い物できるといいな〜と期待してます!- 8月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お腹がヒップシート、やっぱり二人目のお母さんはすごいですね😅私もそうなれるかなw でも流石に10キロ越えだと辛そうです笑
はじめてのママリさんの上の子はまだ1歳4ヶ月ですもんね。これから徐々に落ち着いてくると良いですね💕
ママリ
返信どうもありがとうございます。三輪車…想像するだけで可愛いですね😍うちは家でも手押し車は何故か乗らず、スーパーのカートもダメなんです😂ベビーカーは確かにベルトがキツいのが嫌なのかもしれませんね。