
夫に、喧嘩の延長で部屋が汚い事や、車の掃除をしない事を色々言われま…
夫に、喧嘩の延長で部屋が汚い事や、車の掃除をしない事を色々言われました。
夫と些細たことで喧嘩をし、怒りの延長で溜まっているダンボールのことを言われ、「いつまでこのダンボールは家にあるのかなぁ💢」「この絨毯もいつ捨てるの?💢」「家に帰ってきても汚いし嫌になる💢」と言われ、怒りと悲しみで泣けました。
その他にも、重なっている書類、窓の淵のほこり、トイレ掃除は毎日だ、車の掃除をしろ、服をクローゼットにすぐしまえ、など散々言われました..
他にどこが汚いのか言ってよと言ったら
子供のおもちゃで散らかってる家を指差し「これのどこが綺麗なわけ?」と。
じゃあ毎日子供と24時間一緒に居て家事もして料理もしてみなよって言ったらやってやるよ!!とブチギレ。
2DKに住んでいるのですが、たしかにダンボールは5個くらい溜まってました。使えなくなった絨毯も置いてあります。
..が、正直イヤイヤ期の2歳児を連れてダンボール捨てたり大きい絨毯を運ぶのは無理があります。
トイレ掃除は2日に1回だし、重なってる書類は放置してたのは確かです。けど、言われた事に傷つきすぎて、もう、なんだかやっていける自信喪失しました。
夫は確かに超綺麗好きです。けど、私はズボラな方で掃除はするけど細かいところには目が届かないタイプです。
子供も産まれ、私も必死で毎日綺麗にするとはいかず、夫もストレスは溜まってたんだと思います
最後は誤ってきましたが、正直色々やる気失いました。
言われたからにはやらなきゃって気持ちもあるけど
今は言われた事に傷ついてる気持ちが勝ってしまいます。
どうしたらいいのか..。
2歳児育児してる時って、そんな毎日ピカピカに掃除って難しくないですか?わたしだけかなぁ。
- らるん(6歳)

Ttt🥴
指摘する人がやれば良いのにって
思いました、、、\(ᯅ̈ )/

はじめてのママリ
と言うか、気づいた人や気になる人やったら良いんじゃないでしょうか?
旦那さん、口だけ出して自分は関係ないと思ってるんですかね?
その姿勢が何より腹立ちます😅
ウチはまだ魔の2歳児まではまだですが、どれだけキレイに片づけても30分もあれば元どおり。
泥棒入った?ってくらい汚いですよ😆
写真とか動画を撮ると見せらんないな…と思うけど、多少家が汚いくらいで死にゃしません。
ありがたいことに旦那もそう思っているようで何も言われないのが助かります✨
まぁ流石に気になってる時は何も言わずに片付けてますが…。
出来る人がすればいいんです。
旦那だって家人であり大人なんですから。

モアナ
そんなに綺麗好きで気になるなら
旦那さんがやればいいと思います🤔
私は掃除片付けが苦手なので、
テーブルの上には物があるし
トイレ掃除も気付いた時だし、
ダンボールも結構溜まってから
そろそろ捨てに行かないとな…
って感じですよ😂
生活に困らなければいいって感じです😂
うちの旦那は何もしないけど
何も言いません🙄笑
テレビで綺麗好き有名人が出てくることがありますが、
男の人でも結婚してても
自分が気になる人は掃除でも洗濯でもしますよね。
ダンボールだって絨毯だって
旦那さんも捨てれますよね?
くまりなさんじゃないとできないことがあるなら
ご自身でやるしかないと思いますが、
それってそんなに多くないですよね。
どこまでやったら満足なのか、
一度超綺麗好きの旦那様にお手本を見せてもらったらいいと思いますよ😂

退会ユーザー
気になる人がしたらいいじゃんと思いますが、綺麗にするのが不可能とは思わないです。
特に専業主婦なら。
でも、掃除なんてしなくても気にならない人には支障ないし、度を越さなければ病気になったり死んだりすることでもないです。
段ボールなどゴミ捨ては朝旦那さんに捨ててもらいましょう!
子供を抱っこしたりせず、我が身だけで動けるんだし、どうせ朝家出るんだからちょうどいい。
うちは元夫と義家族がゴミ屋敷タイプ、私は普通に綺麗好きではないけど汚くないと言うタイプでした。
なので、汚くて嫌だと言う気持ちも分かります。
でも、嫌だと思う人がやれよ!とものすごく思います。

(❁´3`❁)
旦那さんは、『人が綺麗にした部屋が好き』なだけで、綺麗好きではないですね。
ホンマの綺麗好きさんは、自分で綺麗にしますから!
今までも、お母さんが部屋を掃除してくれてたんでしょうね。
気になるなら、自分がやればいいと思う。

くま
じゃあお前がやれ!って言います。段ボールもお前の方が身軽なんだから捨ててこいって言いますね。
うちの旦那は逆に汚す方なので少し羨ましいですが。

トモヨ
そんなに言うなら自分がやれば良いじゃんって思います( ̄^ ̄)
子供見ながらの掃除もゴミ捨ても大変ですよネ(-_-;)

退会ユーザー
トイレ、そんなに汚れます?綺麗好きな旦那さんとくまりなさんしか使ってないですよね?
段ボール5個、綺麗好きの旦那さんが畳んで資源ゴミの日に持って行ったらいいじゃないですか💦
車の掃除も、綺麗好きの旦那さんがお休みの日にやったらいいじゃないですか。それか、お金出したらガソスタで洗車してくれますよ。
超綺麗好きなわりには何もしてないですよ、旦那さん😳口だけです。
傷付く必要もないかと思います!!

ドレミファ♪
やりましょ
やりましょ
2歳ダンナに任せて掃除だけやりましょう
そのかわり子供に1つでも怒らず怪我させずご飯も作ってやってもらいましょうー😁
絨毯、段ボール旦那さん出社前にすればよくないですか❓
コメント