
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
2週間に一回生理がくるというのは、いくらなんでも早すぎるかと。
かといって、今回は1ヶ月半経ってるということですか?
すぐに病院行かれた方がいいと思います。
陰性は妊娠検査薬で確認されたのでしょうか?

R4
私は服薬しないと生理すら来ない体質でした。
クロミッド1日2錠5日間を2~3段階投与して、
D50かかってました。
D60くらいかかって、強制リセットみ何回もありました!
-
みみ
回答ありがとうございます😊
そんなに遅れることもあるんですね😯
今回こそは!と期待したい気持ちとリセットするなら早く!って気持ちで😭
お二人お子さんいらっしゃいますが、その時は排卵遅れてましたか?😣💦- 8月23日
-
R4
2人ともD50の排卵でしたよ🌟
私の病院はD60過ぎたら強制リセットでした!- 8月23日
-
みみ
すごいです😳
今週D50あたりだと思うので、病院行ってみようと思います!- 8月23日
みみ
回答ありがとうございます😊
多嚢胞で不正出血が多めと前回診察されました😔
薬を飲む時期はいつも平均的な周期になるので、今回はおかしすぎて。
初めての不妊治療でもあります。
妊娠検査薬で陰性でした!
クロミッドは卵が育たないと排卵しないと聞いていたので、だいぶ遅れてるか、無排卵かなと思いまして💦
病院は行こうと思っています!
前向きに🎵は無理っぽい
途中で卵胞チェックなどはなかったのですね。
妊娠検査薬で陰性ということは、子宮外妊娠などではないのでちょっと安心です。
となると、やはり無排卵だった可能性がありますね。
無排卵ですと黄体ホルモンが分泌されませんので、生理もこなくなってしまいます。
(ほっておいても生理がくることもありますが)
病院に行ってピルを服用し、黄体ホルモンを補充すれば生理がくると思います。
ピルを飲むとホルモンバランスも整いますので、次はきっとうまくいくと思います。
頑張ってくださいね。
みみ
前回、黄体ホルモン剤と漢方とクロミッドの処方だったので、何が悪かったか見てもらって、また薬見直してもらおうと思います😭
ありがとうございます😊
前向きに🎵は無理っぽい
まずはホルモンバランス、生理周期を整えることからですね。
きっとみみさんにピッタリ合った薬があるはずです。
私の場合、クロミッドはOKですが、同じ効能の薬でも別の薬の時は全然ダメでした。(すみません、薬名は忘れました🙇⤵️)
もしかしたらみみさんにももっと合う薬があるかもしれませんよ。
病院によってよく使う薬が違ったりするので、転院するとうまくいくことも多いみたいです。
みみ
わかりやすく、ありがとうございます😊
今までホルモンバランス整える薬は時々飲んでいたものの、不妊治療としては初だったので、探り探りですが、めげずに頑張ろうと思います😊
前向きに🎵は無理っぽい
多嚢胞は卵胞が育ちにくいですが、いろいろなやり方があるので、きっと合う方法があると思います。
下の方も書いていますが、排卵が遅れてもいい卵ちゃんのこともあります。
希望を持って、頑張ってくださいね❗