
保育園入園について、1歳の息子の入園申し込みが心配です。友人からは4月入園が一般的と聞きましたが、どうすればいいでしょうか?2021年4月に復帰予定で入園希望を準備するべきか、それとも2020年2月に一度申し込んでから再度提出するべきか迷っています。
保育園入園申込みについて
いつもお世話になっています。
私は3月に息子を出産しました
同期が、昨年9月に出産しており
その同期は1年半育休をとり、
来年4月に復帰との事です。
それは、1歳になる前に(8月までに)
入園申し込みを行い、落選したから半年延びたんでしょうか⁇
それとも1歳の4月入園まで、普通に育休ってもらえるものなんですか⁇
友人に聞いたら、落選通知もらって皆んな4月入園するのが普通だよー!と返ってきました💦
そしたら1歳枠って激戦ですよね🤔
私は息子の誕生日前までしか育休はない。なので2月の入園で、3月までには復帰しないといけない、と思っていたんですが、、、、
●1歳になって2021年の4月に復帰予定で入園希望を準備したら良いのでしょうか?
●それとも、2020年2月に入園希望を一度書いて落選通知をもらって、4月入園希望を再度提出ですか?
- MINAMI(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

sun
一歳なる月の不承諾通知が必要です。
まだ1歳で入れたくなかったのか4月入園の方が入りやすいかですね。
わたしは1人目の時は前者でした。

もも
私も3月に娘を出産しました😊
3月入園は空きがない園が多くてほぼ無理な状況でした。
私の住む市は4月入園の申し込みが10月だったので、まず4月入園の申込をしました。
でも、育休が終わってから仕事復帰までの約1ヶ月分だけでも育休手当が欲しかったので、2月に3月入園の申込をして、不承諾通知書をもらいました。
-
MINAMI
なるほど!
私の市は4月入園が11月です
なので11月に行うのは確実ですが。
2、3月の入園は募集しておらず、3月まで育休手当て貰うためには、1月入園で申し込みをして不承諾通知をもらうしかないですよね?
くまさんと同じく、2回申し込みをすると言う事になりますよね?
たくさん聞いてしまってすみません😖- 8月23日
-
もも
3月生まれだと4月入園と時期が近いので、手続きがよくわからなくなりますよね💦
何も手続きしなくても誕生日の前日まで育休手当はもらえます。
なので、誕生日までもらえればいいということなら、1月入園の申込はしないで、11月に4月入園の申込だけすればいいと思います!
娘は3月末に生まれたので、4月入園できればいいやと思っていて4月入園だけ申し込むつもりでした。
でも激戦区で4月入園できるか不安になり、入園できなかったら育休延長したかったので、4月入園の申込をするときに、育休延長するにはどうしたらいいかを役所に聞きました。
3月入園の申込が2月中旬だったので、そのときには4月入園できることが決まってましたが、保育園入園日じゃなくて実際に仕事復帰した日まで育休手当がもらえることを知ったので、育休延長のために3月入園申込をしました。
新型コロナの影響で復帰が遅れたので、育休延長しておいてよかったなと思いました。
2月3月の空きがなくて実際は募集していなかったとしても、育休延長するには3月の入園の申込が必要じゃないかなと思います。
1月入園の申込をして、万が一入園できることになってしまったら、育休を切り上げることになってしまいますし…
詳しい手続き方法は役所に聞いたほうが確実だと思います!
長々と書いたのにお役に立てずすみません😢- 8月23日
-
MINAMI
なんだか3月入園って少し混乱します😅詳しく教えてくれてありがとうございました😣‼️
短いスパンで入園手続きが何度もあって、少し面倒ですね🌀
2、3月募集はしてないんですが、一応聞いてからにしようと思いました💦
1月確かに通ってしまったら危ないですもんね😖
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️- 8月23日
MINAMI
1歳未満で入れたくないから、入園申込みをして不承諾通知をもらって、4月まで延ばすという事でしょうか?
sun
そうです。
2人目も連続で取りたかったので意図的にしましたけど!
sun
途中入園はほんとに入りにくいのでほんとに入りたくても入れない方もいますよわ!
MINAMI
なるほどです!
ありがとうございました‼️
MINAMI
すみません、途中入園の件読めてなくコメントしてました💦
途中入園と言うのは4月以外の入園ですよね?
sun
そうです。
主さんの場合も一歳になる月は途中入園になります。を
MINAMI
なるほど!では途中退園がない限りなかなか入れないですね😣でも3月には育休って一応終わっちゃうので💦その時不承諾通知持ってないと、復帰しなさい!ってなっちゃうって事ですよね?
sun
なっちゃいます。
MINAMI
よーくわかりました❣️
ありがとうございました‼️