
コメント

そよみー
息子はほとんどBFで1歳4ヶ月まで育ちました。
つわりが酷くてご飯なんて一切作れなかったですし、ベビーフードでいい!って思ってやってました。
好き嫌い0です。
なんでも食べます!
ピーマンとかにんじんも大好きですよー!
娘の時が余裕あったので手作りです。
むしろ好き嫌い多いし全然食べなくて絶望です(笑)

ゆっこ
ベビーフードだいぶお世話になりました!
最初は手作りのがいいかと色々と作ったりしましたが、やはり、味の濃さが違うみたいで手作りの離乳食は好んで食べてくれず、市販の離乳食ばかりあげてました❗
外出先でも用意も楽ですし、お金はかかりますが、その分で楽を買ったと思ってました😊
徐々に手作りの物に混ぜて使って切り替えも問題なかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフードの味の濃さが気になっていました。
でも食べてくれるので(私も楽だし)このままベビーフードを活用していきます👍- 8月22日

ままり
1人しか子供がいないの手作りで育った子との比較はできませんが結構ベビーフード活用してました!
今は離乳食完了しましたが、なんでも食べます!なんでもぱくぱく食べてますよ!保育園でも毎回きちんと完食できています!
結構ベビーフードはどろどろ?というか手作りに比べるとペーストっぽいなと思ったので、途中から月齢より少し上のものを上げていました!
-
はじめてのママリ🔰
保育園でも完食と聞いて安心しました。
罪悪感なくベビーフードをこのまま活用できそうです😅- 8月22日

なあ
そゆことねほぼベビーフードでした!
今はとりわけ以外はベビーフードです!
好き嫌い0です!
ピーマン、小松菜、ほうれん草、和食大好きです✨
-
はじめてのママリ🔰
野菜も好き嫌いなく食べると聞いて安心です❗️
自信持ってベビーフードのお世話になっていきます😅- 8月22日

あやみ
ベビーフードに頼りまくりでした😭
手作りで育った子とは
比べる機会がないので
なんとも言えませんが、
今でも好き嫌いほぼなく
何でも食べますよ☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ベビーフードの悪いところが全く分からなくなりました❗️
このままベビーフードに頼ります😆👍- 8月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
好き嫌いなく育っているお話聞けて良かったです😆