※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
家族・旦那

コロナ流行してから出産をされた妊婦さん、または出産を控えてる妊婦さ…

コロナ流行してから出産をされた妊婦さん、または出産を控えてる妊婦さん


面会はどうしましたか?
うちは個人院なのでまったく面会できないわけではないですが、1日1人15分は面会できて、赤ちゃんも面会に来た時にガラス越しになら見られます。
但し、旦那か親のみです。

と言っても1日15分ですし、夫と実母には来てもらおうと思ってますが、義理の両親には入院中は遠慮してもらおうかな〜と思ってます。
ただそれをなんて伝えてもらおうか?旦那に伝えてもらう予定ではいますが。。
正直、出産後に疲れてる時に義理の親に面会に来られてもたった15分とは言え、会話に困りますし、、
そこまでして来て頂かなくてもって思ってます。
コロナ流行ってなくて旦那と一緒に来る!、とかなら良いですけど〜単独で来られてもなんか嫌じゃないですか?

赤ちゃんにも実際触れないですし、退院してからの方がいいんじゃないかと思ってます。
でも面会1日1人15分って言ったら〇〇(旦那)が行ったらそれで終わりじゃん!みたいなことを義母が言ってたので、え!?面会来たいの!?って思っちゃいました。自分の娘が出産したってなら分かるけど嫁だしさ〜って。

しかも勝手に私のお腹の子の性別を否定した義父母ですよ。男の子なのに女の子がよかったみたいなこと言ったんですよ!正直会わせたくないし抱っこさせたくないです。

しかも産後の大変な時に家に招くのも本当に嫌!

生まれた後が本当に大変なのに💦💦

面会させなくてもそのあとやっぱり家に赤ちゃん見に来てもらいましたか??
色々面倒くさすぎてどうしようってかんじです。

コメント

ゆん

これから出産する病院は母親のみ子供に会えます!
旦那も退院するまで子供には会えません!
旦那は私にだけ会いに来てと言ってます😅
退院してから義両親には家に来てもらって会わせます!笑

  • くろみ

    くろみ

    やっぱ義父母は退院してからですよね〜。私もそれで良いと思ってます。制限された中でわざわざ来てもらわなくてもってかんじです。やはり退院まで会えないってところも少なくないですよね💦

    • 8月22日
✨かぜきちmama✨

うちは面会全面禁止、立ち会いもできません💦
面会できるにしても私なら旦那だけにすると思います😣
実母来てること義母に知れたらあとで愚痴愚痴言われませんか?😞
面倒なの嫌いなのであくまでも私ならそうすると思います…

退院後はコロナを理由にできる限り来ないでもらうことはできるかと思います✨

  • くろみ

    くろみ

    言わなければ分からないと思うので実母には生まれた翌日に来てもらう予定です!
    産後は里帰りしないので、なにかと大変なことを理由に結構経ってから来てもらおうかなと思います💦

    • 8月22日
♡miu.

わたしのところは
立ち会いも面会も❌です。
子供も旦那も母親もだめです。
なので入院中は誰とも会えません😥💭

  • くろみ

    くろみ

    今そういうとこ多いですよね💦義母が来たがりそうで面倒だからいっそのこと面会禁止にしてもらいたいです💦その方がなんか気楽かなって。

    • 8月22日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    義母が来るのは嫌ですよね。
    それだったらたしかに断る理由にもなるから、みんな来ちゃだめ、のほうがいいですね😅💦

    • 8月22日
  • くろみ

    くろみ

    そうなんです💦実母じゃないですからね〜。出産直後で身体も疲れてるのに、そんな時義母に会いたくないですよね😱しかも一対一なんて絶対嫌です。

    • 8月22日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    わたしなら絶対嫌です。笑
    一対一なんて耐えられません。😅

    • 8月22日
ふゆちゃん

私の通ってる病院は旦那子供両親のみ30分だけ面会OKですが
親は実親しか面会出来ない と嘘ついて既に会えないことは義母に伝えました🤣
義母は入院中来る気満々みたいでしたが🤣

家に帰ってからも上の子も居るしで
大変なのは目に見えてるので
産後1ヶ月は会いたくないのが本音です😂😂
なんの為に面会制限で会えなかったのか
その事を旦那から言ってもらおうかと思ってます😂

  • くろみ

    くろみ

    うちもそういうことにして旦那に伝えてもらおうと思います。産後も見たいのはわかるけど勘弁してくれ〜って感じですよね💦うちは上に2人いるし、本当今からどうなることやら....

    • 8月22日
おのママ

私が今入院中の産院も個人産院ですが、立ち合い・面会禁止で、洗濯物も産院の玄関で家族とスタッフがやり取りするという徹底ぶりです(^◇^;)
その為、分娩室に携帯を持って入ることが出来て、お産の様子(生まれた直後)は、先生や助産師さんがたくさん写真や動画を撮って下さっていました(●´ω`●)
立ち合い禁止なので、お産直後の生まれた報告も電話で助産師さんが旦那にしてくれて、私も後から分娩室で電話しました(#^.^#)
リモートも出来ると言ってましたが、流石にしんどくてリモートはしませんでした💦
少しコロナ落ち着いた時期に、旦那だけ立ち合い・面会10分だけ出来るというふうになっていましたが、第二波の影響で禁止になってしまったので、旦那はショック受けてましたが、お産直後動画や写真を見て、無事に生まれたことを喜んでいました(#^.^#)
退院後は里帰りして、9月いっぱいまでは実家にいる予定ですが、里帰り後自宅に帰って時に恐らく義家族が会いに来ると思うので、里帰りしてから最低でも1週間は来てもらうの待ってもらおうと思っています😥