
軽くモヤモヤを吐き出させて下さい!昨日午前旦那は美容院。(片道車で1時…
軽くモヤモヤを吐き出させて下さい!
昨日午前旦那は美容院。
(片道車で1時間のところにわざわざ通う。。未だに謎)
夕方からは友達と電話。。
わたしは夕ご飯、お風呂の準備も何もしてないのに、
遊びたくて(本当はパパと)ぐずるこどもを児童館に連れて行って、1時間半くらい遊ばせて帰ってきたら、
まだ電話してる!!!😯
一瞬フリーズしてしまいました。
しかも、わたしたち帰ってきたら、
「やべー」みたいな苦笑いして。
腹立ちました。
え、午前中もトータル3時間フリーの時間あったよね?
夕ご飯17時すぎに食べないとぐずるの分かってるのに、
わたしたち帰ってきても自分が食べた昼ごはんの皿すら洗わず(なんならテーブルに置きっぱなし)2時間弱電話??
緊急性ある内容じゃなくて、ただ単にお喋りの電話??
しかも、児童館連れて行ったのも、
電話してる旦那にじゃれつく上の子を
邪魔くさそうにしてたから(可哀想。。)、
少しならいいかと思って連れて行ったのに。
夕方〜ご飯お風呂とかで忙しいのに、
1時間半も電話する必要あるかな?
友達と電話するのも、夜ならいいと思うんですけど、
このめっちゃ忙しい夕方にわざわざする意味。。。
しかも大事な話とかならわかるんですけど。
コロナ大変だよね〜とか、仕事どう〜とかその程度。
(ちなみに友達とは普段から連絡とってます)
児童館連れていってくれてありがとう、とか、
電話長くなってごめんね、とか、そういう言葉も無し。
本当、、、ため息でます
男の人は自由でいいな〜(*_*)
- あんこ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

リボン
わかります
女の人は一人で出かけるにも、子供預けたりと色々大変なのに。
男の人は妻の許が出ればオッケーみたいな軽い感じ。時間も気にしない。
ずるいですよね!
せめて感謝の一言が欲しい

★
それ!本当に!男は自由でいいなですよ!
しかもうちの旦那は、友だちに偉そうに(笑)子育て手伝うって感覚がわかんないんだけど!だって2人の子でしょ?手伝うっていうかやってあたりまえじゃない?みたいなこと語るのですが😂は???って感じです😂お手伝いにもなってませんけど😡本当むかつきます💢
-
あんこ
本当そうですよね💦
わかってくださる方がいらして、ホッとします😭
お手伝いにもなってない、、!それも、本当にわかりすぎます😭💦
しかもそれでお友達に語るのは、、😭💦
なんというか、もっと当事者としてやってほしいですよね💦期待しすぎなのかな😓
でも、ほかに頼る人もいないし、いろいろ出来る様になってほしいですよね😭- 8月22日
あんこ
本当そうですよね。。
こちらは後々のスケジュールのこととか考えて、今はこれをやらなきゃ!と優先順位立ててやっているのに😫
旦那は、仕事休みの日しかこどもの相手まともに出来ないんだから、やればいいのに。。
うちは、たまに相手してるだけで育児十分やってる気分みたいなので、余計にイラッとします😅