
夫にたまーに買い物を頼むと、えっ?なんでコレ?みたいな物を買って来ま…
夫にたまーに買い物を頼むと、えっ?なんでコレ??みたいな物を買って来ませんか?
こんなのあったの?と見たことないようなメーカーの商品だったり、なぜか割高な方を買ったり…
うちはこの前カレー用に玉ねぎを頼んだら、3つパックではなく割高なバラ売りの1個だけ買ってきました…😑
いやいや、カレーはいつも大量に作るからわかるだろー!!…いや、わからないんだろうな💧完全に私の指示ミスです💧
みなさんの旦那様はこのようなことありませんか?
食品に限らず「おつかい」のエピソードあったら教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
頼むといい事なんて何一つありません。
結局、自分が後悔します。
これくらいわかるだろうということも、普通にわからないんですよね。。。

ままりん
旦那はコロナ&下の子出産でお使いに行くようになったので値段の基準が分からないのでこの前なんてブロッコリー1つ500円の買ってきてびっくりしました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
高ーーっ!!🤣
それなら冷凍の方が断然安いですね。
500円ヤバすぎます🤣- 8月22日

退会ユーザー
あります。。笑
100均でこれとこれを買ってきてね!と言ったのに
全く違うの買ってきました笑
え?なにこれ?って聞いたら
あ!これ俺の欲しいものだった笑
もう1回行ってきまーすって言われました😂
何しに行ったのほんとにって思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
完全に子供のおつかいですね!!🤣
私も子供の頃そういうことやりましたが(笑)
ヤバいです。みなさん面白すぎます(笑)- 8月22日

ママリン
妊娠中きつい時にカレーでいいから何か作って欲しいとお願いすると、ハヤシライスにする!と張り切って買い物に行きましたが、なんと鍋から買ってきました💦
-
はじめてのママリ🔰
えっ??鍋!??
なぜに鍋から🤣🤣
まず、張り切ってハヤシライスにしちゃうとこもかわいくてウケますが、鍋!(笑)
布団の中で笑いこらえるの必死です😂- 8月22日

ずずずん
余分が多いです。頼んだ物より余分な物がメインになります💧割安だったからと、業務用サイズのお好み焼きソース買ってこられました😓
邪魔で邪魔で仕方ありません
-
はじめてのママリ🔰
あーーめちゃくちゃあるあるですねそれ!
ストックあるのに安いからって減らないもの買ってきますね💧
業務用お好み焼きソース(笑)かなりどうでもいい!🤣
うちも、余分のパターンあるあるなので、リスト以外の物を買う時はラインで連絡してと許可制にしました(笑)- 8月22日

かわお
すっごく分かります!!!
事細かに指示しないと分からないんでしょうね...
ちょっと頭使えば分かりそうなのに。笑
うちだけじゃないと聞いて安心しました☺️
うちは、野菜を適当に2種類くらいと頼みました。
子供がいつも食べている大根や人参、ブロッコリー、キャベツなどを買ってきてくれるかなと思っていたら...
春菊と三つ葉を買ってきました。
いや子供が春菊食べてるの見たことあります?!って感じです😇
別にしゃぶしゃぶやすき焼きをする予定もないのに。
毎週買い物は一緒に行っていたので大体いつも買う野菜が何か分かるだろうとざっくりお願いした自分がいけなかったと反省しました。
それ以来、夫に何かを頼む時は、新人のバイトだと思って分かりやすく丁寧な指示出しを心がけて接しています。笑
-
はじめてのママリ🔰
ヤバいです(笑)超ウケました🤣🤣🤣ほんとに世の旦那という生き物は…(笑)ですね🤣
春菊と三つ葉って端の方に少ししか置いてないだろうになぜそれを…😂
そう、旦那のミスは支持出しする自分のミス!ですよね(笑)
ほんと自分自身が試されてますね😂- 8月22日

まめ大福
うちもいつもトンチンカンなお使いになるんですが‥😅
見たことないメーカーももちろん多々あります
つい昨日は、私が仕事で遅くなりご飯は炊いてあったら俺がおかずだけ買って帰るよ!というので、任せたら1700円も買ってきました😓どう買えばスーパーの値引きのお惣菜だけで1700円?普通にお弁当買えるじゃん‥とついつい言ってしまいました
買いに行ってくれただけ気持ちはありがたいんですが😅
-
はじめてのママリ🔰
目玉が飛び出そうになりました🤣値引き惣菜で1700円て!(笑)
お弁当かなりいいやつ買えますね。
笑っちゃいましたが、旦那様は真剣なんですよね😂- 8月22日

スタバママ
チラシでアルトバイエルンのソーセージが安かったので、お願いしたら間違えて割高なシャウエッセンのソーセージを買ってこられた時。。似てるから仕方ないんですが、、ちょっともー!ってなりました。
あと車にエコバッグ置き忘れたのか普通にレジ袋を買ってた時は3円ごときで何かイラッとしてしまいました。。
-
はじめてのママリ🔰
地味に痛い!!
それはあーもう!ってなります😂意味ないやん!安売りのあったでしょー!って。
バイエルンとシャウエッセン、うちの旦那も間違いそうです。これは指示出し難しいですねー- 8月22日

ままり
うちの夫は100円のもやしを買ってきたことあります。
どれくらいが安いか高いか知ってるはずなのに、安かったら買ってきてって頼んだのに…。
-
はじめてのママリ🔰
100円のもやし!!高い!(笑)
これぞ旦那おつかいのあるあるですね!
安いやつたくさん積んであったろーに、なぜその割高な方を??ですよね😂- 8月22日

ぴぴ
うちは料理酒頼んだらめちゃくちゃ小さい料理酒買ってきました🤣🤣
他にもおつかい失敗は数え切れず…
最近はわざわざググって商品スクショして送ってます🥵
-
はじめてのママリ🔰
なぜか慎重派🤣🤣🤣
節約のつもりだったんでしょうか?(笑)
ググってスクショ!私もやりますそれ!
あるあるなんですねー- 8月22日

はじめてのママリ🔰
うちはコロナ第一波の時に、アメリカでコロナが流行ってて粉物が足りなくなるからと、パスタなどの麺類はまだ理解できますが、お好み焼き粉、HM、強力粉、薄力粉、片栗粉をそれぞれ業務用で3袋ずつ買ってきました🤣
未だに減らないストック…
そもそもお好み焼きを日頃から食べる文化もないし、HMもそこまでお菓子作りはしない。強力粉は何を作れと…?
唯一薄力粉と片栗粉はなんとか使ってます🤣
そして妊娠中の為、買い物は基本旦那。
紙に書いてこれはいくつ買っても細かく指示しても何故か余分に買ってきます😅買い忘れはないで、最近諦めて総額いくら以内なら好きにしてってスタイルになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
3袋!?すみません、めっちゃウケました!🤣
粉ものの品切れ、犯人はアナタか!(笑)
強力粉は…うどんですかね?
😂
余分!やっぱりあるあるですねー
好きにしてスタイル究極ですね✨もう最後はこれしかない(笑)なるほど、参考になりました😂- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
はっ∑(゚Д゚)確かに品切れの犯人でした🤣
一応、買える個数が制限されてたので、毎回行くたびに1袋ずつ買ってたので、気付きませんでした🤣
うどんいいですね✨
産後落ち着いたらクックパッドで調べてみます👍- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
毎回ちまちま買ってたんですね🤣
やばいー笑えます(笑)
旦那様なりに考えての買い物でしょうが作る側としては驚きますよね😂
うどんは旦那様に踏み踏みさせましょう👍✨- 8月22日

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんの回答ありがとうございます✨
すみませんが、めちゃくちゃ笑いました(笑)
こんなに色々出てくるとは思わず、斜め上すぎるケースもあり玉ねぎ1個ごときでキレてる場合じゃないなと思いました🤣
でもどの旦那様も「真剣」なんですよね。
お買い物に行ってくれることがありがたいし。
でも…でも…えーそうくる!?ってなりますが(笑)

ぱんだこ
あります😂😂
めんつゆ買ってきてと頼んだら、めんつゆなかったよー!と帰ってきて、、、
え?めんつゆ売り切れ??
と思って聞いたら
うん、追いがつおつゆしかなかった!💦
と😂😂
いや、それでええねーーーーん!と思いっきりツッコミました(笑)

退会ユーザー
数ヶ月前体調崩した時に代わりに週一の買い物頼んだら
キャベツ→レタス
オクラ→青唐辛子
プチトマト→普通のトマト
豚ばら→豚コマ
鶏ムネ→鶏もも
間違いが多い!!!小学生のおつかいの方が間違い少ないわ!!
ってなりました😂

りくりら
値段も見ずに買う人なので絶対に買い物 頼みません。コロナを理由に一緒に買い物にも行きません。一緒に行ったら余計な物まで買わされるので(笑)
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
結局二度手間になったりしちゃいますよね😅