※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

スーパーでの買い物中、娘が私の気を引こうとして危ない場所に移動。他の人に注意されてしまい、急いで娘を引き戻そうとしたら、買い物かごを投げつけてしまいました。子連れの買い物が大変で後悔しています。同じような経験をされた方、どうしていますか?

聞いてください😭
今日のスーパーでの出来事です💨

2歳10ヶ月、カートには乗ってくれないので、ウロチョロしたがってる手を引きながらレジを済ませてやっとこさ買い物袋に買ったものをしまうカウンターまで到着しました💨

娘がうるさくしないうちに慌てて袋に買ったものをしまってたんですが、一瞬作業に集中してしまった隙に娘が隣のカウンターに移動していて、そこでしゃがんじゃってたんです💦

そこに会計を済ませたサラリーマンが、私か娘が気付くまでかごを持って立ってるんです。退けよ、みたいな顔をして。

他の台もたくさん空いているのにわざわざそこで立っている。。なぜ😵💦と思いながらも『すみません💦』と言って娘の手を引っ張って自分の方に戻そうとしたときに、ものすごい勢いで買い物かごをカウンターに投げつけて置いたんです😱

すごい音がして、娘は泣き出す始末。。

娘の行動を管理しきれなかった私が悪いです。。

でも、小さな子供をそんな風に怖がらせなくても良いのにという怒りと、後味の悪い悲しみをまだ引きずってます💨

コロナなので宅配も利用していますが、それだけでは足りないものが出てきたりしてスーパーに行ったのですが後悔してます😢

主人の休みがあまりないので、買い物に行くなら私が連れて行くしかなくて😞

同じくらいのお子さんを持つママさん、今の時期お子さんを連れての買い物って大変じゃないですか?どうされてますか😭?

コメント

mamari

好きなお菓子買わせて、娘専用マイバッグに入れさせてます🙂

時々いますよね〜😅そういう人…
もちろん監督不行届が悪い前提ですが、もっと子どもに優しい社会になって欲しい〜😭

個人的にそういう人(今回はサラリーマン)は、毎日同じ行動パターンじゃないとパニックを起こす人が多いのかな?と💦そこのカウンターがどうしても良かったんですよ!!たぶん

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    その場所はオレの場所だと思われたんですね、きっと😵

    子供にもマイバッグ持たせるというのは良いアイデアですね😊うちもそうします🙌

    • 8月22日
ありす

いますよね。
そういう人🤦‍♀️
気にしないのが1番です。
私は息子に手伝ってもらってます🙆‍♀️
袋入れるのもなるべくフチの方の台に行き、そこで息子と袋詰めしてます😊
何でも手伝わすと嬉しそうにやるので😂
後はなるべく混んでない時間帯に行くようにしてます🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    息子さん袋詰めのお手伝いしてくれるんですね👏

    これからはうちもカウンターの場所を選んでお手伝いして貰おうかな😢スーパーに行く時間も変えてみます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

いやいやいや!
それは私もイラッとします😵
私は性格悪いので「すみません」も言わないかも💦
ドンってされたら舌打ちするかも💦

買い物するだけなのに凄い疲れますよね😢うちもカートに座りません😵💦

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    舌打ち😂😂😂
    やってやりたかったです❕
    でもあーいう人って目がいっちゃってるというか、すごく怖い雰囲気を持ってるので何もできず😢ビビりな母親です😩

    カートに座らないですよね😭うちはキャラクターのやつでも5分で終了です😢

    買い物めちゃくちゃ疲れます💦共感して下さって嬉しいです❕ありがとうございます😆

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に何かされたら危ないので賢明な判断だと思います😊
    私は短気なのでむしろ見習わなきゃいけません💦

    うちは抱っこ抱っこで汗だくで買い物です😵💦
    お互い頑張りましょうね😢

    • 8月22日
  • ちょこ

    ちょこ

    抱っこですか💦それはキツいですよね💨

    うちも抱っこすることが多々あり、上腕二頭筋がたくましく育ってます💪

    はい😊頑張りましょうね❕

    • 8月22日
deleted user

そんな人気にする必要ないです!
元々そういう性格か、たまたま仕事で嫌なことあったとか、虫の居所が悪かったとかでしょうね。
てかドーンって置いてでしか自分の感情表現できないかわいそうな人なんです🙃
うちの息子なんてちょこまかしてますけど、気にしてたら進まないので迷惑になると思ったら止めるくらいで、あとはもう迷惑かけちゃったら謝ろうって気持ちでいます😤

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    よほど嫌なことがあったのか、、それか子供が大嫌いなんだろうなと😞💨
    そんな風にしか表現できないかわいそうな人なんですね😩

    怖かったです😥

    • 8月22日
a

3人いますが連れてってますよ!
4歳の双子と2歳ですが、2歳はカートに乗るんですが、双子はスーパー入ったら見失います笑
どっかで「ママー」って言ってて、常に「ここー」と言ってます笑
馬鹿な大人なんですよね、ほんと。
可哀想なぐらい恥ずかしい大人。
と思い込むしかないです笑

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    3人のお子さんを連れて行かれてるんですね😆尊敬しかないです❕

    一人しかいないのにヒーヒー言ってるのが恥ずかしくなりました😅

    こんな小さい子供を睨みつけて怖がらせてかごをカウンターに投げつける、、良くできるなーと思います。

    チョロチョロさせた私も悪いですが、そういう人もいると改めて認識しました💨

    • 8月22日
ありさ

うちは2人連れてなのでカオスです😂
同じく息子もカートに乗せても脱出してウロウロしてるし常に名前を呼びながら引き連れてます😅あとは人の少なそうな時間帯とか買う物は決めて出来るだけ息子が飽きない短時間でサッと買ってます!
たまたまそういう人に出会ってしまったんですね😭娘さんも怖かったでしょうし何もそこまでしなくても💦とは思いますが、終わった事は仕方ないなぁと思って切り替えていきます😅

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    お子さんを二人連れての買い物、お疲れさまです💦私は一人でもヒーヒー言ってるので頭が下がります❕

    もう少し買い物の時間帯を見直します😥そして切り替えて忘れます💦

    • 8月22日
ゆきんこ

2歳の娘はカートに乗って大人しくしてくれるので買い物に困ったことはありません。スーパーのポイントカードが好きなのでレジに行くまで持たせています。落とされないように見てるのは疲れますが💦

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    カートに乗ってくれるんですね😊うちは歩き始めてからは全然乗ってくれない子で💦買い物が一苦労です💨

    ポイントカードが好きなんですね😊うちもシールとかおもちゃとか持たせたりしてみましたが、それより歩きたいみたいでダメでした😩
    何か策はないか模索中です💨

    • 8月22日
ぴーちゃん

コロナもあり、みんなピリピリしてるので、とにかく言い聞かせます!
チョロチョロしない、離れない、カートに座るか触らない、きちんと約束守れないなら連れて行かないと言ってます😅
うちも旦那の休みだけだと買い物回らないので連れていく時もありますが、やはり離さないですね😅
お子さんも泣いて離れたら怖いというのが少し分かったと思うので、次行くときも、怖い人いるから必ず近くにいてね!って言い聞かせてみてはどうでしょう?

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    そうですね❕言えば何となくは理解できる年齢になってきたのできちんと繰り返して教えるようにしますね❕

    娘も今回のことで学んだかと思うのでこれを機にわかってくれた気がします💨

    ありがとうございました😊

    • 8月22日
もちこ

うちの子はカート嫌がらないので必ず乗せてます。
カートなしだと大変ですよね💦
車型のカートとかも嫌がりますか?
うちの地域は大抵のスーパーは車型のカートがあるので長男は喜んで乗ってくれます☺️
たまにカート使わない時は荷物さっさと入れつつチラチラ様子見てます!
スーパー利用するならマイバスケットを利用してみるのはどうでしょう?
袋詰めの手間が省けるので多少楽になるかと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    うちはキャラクターや車のカートも乗って5分です💦すぐ降りたい降りたいと喚くので降ろします😥

    マイバスケットは良いですよね😊使いたいのですが私は電動自転車が移動手段なのでバスケットは厳しいんです😭

    コロナの前まではレジかごバッグを利用していましたが、今は断られてしまうので仕方なく😞

    もちこさんのお子さんはカート乗ってくれるんですね😊羨ましいです💨

    • 8月22日
からあげ

私もタチの悪いおじいちゃんに買い物中に邪魔アピールされたのでわざとぶつかってやったらキレてきました。
無視しましたが、たまにいますよね。
子供のこと良いように見れない人もいるので気にしないようにしてます。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    タチの悪い人いますよね😞子供のことを嫌いな人がいるのも理解してるつもりですが突然出会うとビックリしてしまいます💨

    タチの悪いおじいちゃんにキレられたんですね😂💦

    今は本当ヤバい人多いですからから、あげさんもお気を付け下さいね😭

    • 8月22日
年子まま

うちは無理にでもカートに乗せています💦
コロナのこともあり、あんまり商品を触られても他所の人が不愉快に思われるかもしれませんし…
あとは祖母などに見てもらえるときに一人で買い物行くようにしています。
どうしても連れて行かないといけないなら、冷凍を活用して回数減らせる買い物にするかしかないかと思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!

    そうですね、冷凍を活用して買い物の回数を減らそうと思います😢

    • 8月22日
ちょこ

コメントありがとうございます!

そうですね❕言えば何となくは理解できる年齢になってきたのできちんと繰り返して教えるようにしますね❕

娘も今回のことで学んだかと思うのでこれを機にわかってくれた気がします💨

ありがとうございました😊