
分譲地で家を買った方、近所付き合いは濃厚になりますか?ママ友との関係に不安があります。どうしたら良いでしょうか?
家が10数件ある分譲地について
駅近、教育に熱心な地区。
恐らく同じぐらいの小さな子どもがいるご家族が、買うことが多いと思います。
やっぱり近所付き合いは濃厚になりますか?
わたしは口が下手で誤解されやすいです😓価値観も人とちょっと違うみたいです。
いつも間にか全てわたしが悪い。何しても陰口を叩かれるという事があり、新しい交友関係に不安があります。
ママ友とうまくしていく自信がなく、当たり障りなく、深く関わる事もなく過ごしたいです。😖
分譲地に家を買われた方、如何でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まり
10数軒の分譲建売に引越して1年になります。
半数以上がお子さんがいらっしゃるご家族で、息子と同い年の子も3人、その前後のお子さんも勿論います。…が、ご近所付き合いはそんなに濃厚ではありません!
私自身もてってさんと同じ考えで深い関わりは求めておらず、当たり障りないお付き合い希望のタイプです。幸いご近所さんのお子さんがいらっしゃるご家族は今のところ皆さん同じような感覚なのか、顔を合わせれば軽い立ち話をしたり子供同士外で少し遊ばせたりはしますが、家を行き来してまでお茶したり子供同士を遊ばせることはありません。
逆にお子さんがいらっしゃるご家族でも、全く関わらず挨拶も素っ気ない方もいたりします。でも、ご近所付き合い控えたいんだろうな程度に思うくらいです。
正直、他のご家族がどんな方かで変わるとは思いますが深入りせず当たり障りなく、というのを貫けば問題ないと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
50軒ちょっとの分譲地に住んでいます。
近所付き合いないです😊!
会ったら挨拶はしますが、それくらいです。
これから働く予定なので別に構わないです🙌
私はよく真顔が怖いと言われるので、笑顔作るのも疲れますし😂💦
ずっと住むからこそ揉めたくないですしね😖💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんです😓揉めると辛いですよね…。
安心しました!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それだと嬉しいですー