
義母の勘違いにどう対応するか…ちょくちょく勘違い?言い間違いが多い義…
義母の勘違いにどう対応するか…
ちょくちょく勘違い?言い間違いが多い義母で、いつもスルーしてきました。しかし今回ばかりはスルーするにも笑っちゃいそうで😂😂
義母から「○○くん(息子)のマスカラ作ります♫」とLINE来ました😅たぶんマラカスの間違いなんですけど…
旦那にお義母さんマスカラとマラカス間違えてるよーって言ったら「え?マスカラじゃないの?」と。旦那もマスカラで育ったのか…勘違いのまま覚えちゃってるんだな…今度家に遊びに行ったときに「マスカラだよ〜シャカシャカシャカ」って言ってくるんだろうな。つっこみますか?スルーしますか?
- 🦖👶✨(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

しずく
笑っちゃいますね笑
私なら、間違いに気づかなかったフリをして、今度遊びに行ったときに子どもに先に正しい言葉で何度も話しかけます!笑
「こんにちは〜!ばあばのマラカス楽しみだねー!どんなマラカスかな〜!早く見たいねマラカス〜!」みたいな笑

ママリ
マラカスですよ〜笑
って言います😂
それでもマスカラ言いつづけてたら、マスカラはまつ毛に塗るやつですよ!って教えてあげます🤣👍
-
🦖👶✨
LINEはとくにつっこまずにスルーしちゃいましたが、直接言われたら…言えそうだったら言ってみます😂😂
- 8月21日
🦖👶✨
子供に正しい言葉教えておくのいいですね!!あー、喋れる年齢だったらなー😅😅子供には正しい言葉を言い聞かせます!!