※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

隣の子供の迷惑行為で警察相談は大袈裟か、管理会社に相談しても解決せず、ストレスが溜まっている。110番するのは迷惑でしょうか。

賃貸で、隣の子供の迷惑行為で
警察に相談するのって大袈裟過ぎますか?💦

野良猫の世話をしているようで、
こちらの庭に猫がいると
昼夜問わずインターホンを鳴らしてきたり、
挙げ句の果てには庭側の方から、
何度もすいませんとこっちを呼んできます…

旦那さんが、親の所へ行って注意すると
言ってくれますが、
見かけた感じ親もちょっと変わった感じの人で、
こちらの子供も小さいので何か逆恨みされたら怖くて、
直接は関わりたくないです…

管理会社に相談してもあまり動いてくれず…
1ヶ月程続いていてちょっと鬱というか
ストレスになってきたのですが
こんな事で110番するのは迷惑ですかね…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

管理会社へは奥様が連絡されましたか?
もし奥さまなら次旦那さんから言うとまた違うかもしれませんよ!
それでもダメで直接いうなら必ず旦那さんからいってもらった方がいいと思います!

あき

民事不介入って言いますし、多分警察行っても良くて注意してくれるくらいだと思います。


管理会社に言ってもダメなら、弁護士無料相談とかで相談にのってもらうのはどうですか?
隣の人に対してでなく、管理会社に対してです。あまりちゃんと取り持ってくれない!という相談で。

deleted user

隣のお子さんは何歳ぐらいなんでしょう??
お庭の境目はどんな感じですか??

うちの庭に猫がいるからインターホンを鳴らしてどうしてほしいかんじなんですかね🤔

隣の子謎です、、

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

多分対して対応してもらえないと思います😅
猫が庭に入ってこないようになにか猫の嫌う植物を育てたり、猫の嫌う匂いのものを撒いたりするのはどうですか?
入ってこなければその子も声はかけてこないと思うので
今できる対策はそんなことくらいしかできないと思います😭

りんごのほっぺ

管理会社に旦那さんから再度連絡してもらって、それでも動いてくれないなら子供のお昼寝中や夜になったらインターフォンのスイッチ切ります!あとは猫が庭に来ないような工夫もします!!

隣の子がいくつなのか、どんな状況なのかよくわからないのであれですが😖

  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    あと、その子に直接迷惑だと伝え、今後インターフォンが鳴っても、庭側から呼ばれても反応しないです!

    • 8月21日