
新生児の母乳量が心配です。授乳時の様子からは満足しているようですが、母乳の量が不安です。家での母乳量の測定が難しいため、不安に感じています。
母乳が足りてるか心配です😢
いま生後9日目の新生児の男の子を完母で育ててます。
産後4日目からミルク足さなくても大丈夫になり
産院で測ってもらったときには60~70㎖は母乳出ている
ようで退院時も出産時より体重は増えていました。
しかし帰宅してからは母乳がどれ位でてるかを
測ることが出来ないので本当に足りてるのか不安に
なってしまってます。
1回の授乳は両乳で15分~20分ほどで満足して2、3時間
寝てくれる時とすぐに起きてまた欲しがる時があります。
(3時間以上経ちそうな時は起こして授乳してます。)
特に機嫌が悪かったりはないですがただだ心配です。
- mii(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
それだけ寝てくれるのであれば足りてるかと思いますよ!☺️
足りなかったら寝てる時間が短くなるか泣くと思います☺️

あこ
機嫌が悪いとか、泣き止まないとかでなければ、大丈夫かな?と思います☺️
と、言われても私は不安だったので、2回ほど助産院でおっぱいマッサージと赤ちゃんの体重を測ってもらっていました😊
-
mii
コメントありがとうございます🙇♀️
たまにギャン泣きの時もありますが
授乳すると落ち着きます💦
やはり体重測ってもらったりすると安心ですよね!
月曜日に2週間健診があるのでとりあえずそれまでは頑張って見ようと思います🙌- 8月21日
-
あこ
授乳で落ち着くのであれば、それで満たされているのかなと思います☺️
ち
2週間健診があるのですね🌟私もあったのですが、退院するときにもし体重が増えているか心配でも、2週間健診でしっかりチェックしたら問題ないから、泣き止まないとかなければ大丈夫だよと言われました😊- 8月21日
-
mii
夜中はなかなか寝ない時は寝乳で寝かしたりもしてます💦
2週間健診でしっかりチェックしてもらえますよね!あまり神経質にならないようにがんばります😊- 8月21日

魅姫
ちゃんと眠れてるなら大丈夫だと思いますよ😁私も完母でやってますが、飲んだ後にちゃんと寝たりご機嫌だったら大丈夫だって思いながら今までやってきました‼️
-
mii
コメントありがとうございます🙇♀️
またにすぐ欲しがりますが大体は寝てくれてます😊!
吐き戻しがあるのが心配ですが吐いてもケロッとしてるのでそれもそこまで気にしなくていいですかね😂?- 8月21日
-
魅姫
うちの子もゲップが下手でいつも吐き戻しありましたが大丈夫です‼️噴水みたいのを繰り返さなければ大丈夫だと思います(^-^)v
今もゲップはあまりしませんが何ともなく育っています。あとは、体重がちゃんと増えてたら大丈夫(^-^)v- 8月22日
-
mii
最初はなかなか難しいみたいですね😂
吐き戻しよく鼻から出るのが気になりますが体重は増えてそうなのでこのまま様子みてみます🙋♀️♡- 8月22日

coconattu
母乳足りてるか不安になりますよね😣💦
私も不安でした💦
うちの子は4時間とか5時間寝てたので余計不安で💦
でも、機嫌が悪くもなく、2時間とか3時間あくなら大丈夫だと思いますっ!
完母だと腹持ち悪いので1時間でも欲しがる時ありました!!
-
mii
コメントありがとうございます🙇♀️
凄い不安です💦
うちの子も夜はほとんど起きて欲しがる事がないので起こしてあげてます😭
欲しがる時は少し足りなかったって事なんですかね🤔?
初めての育児分からないことだらけです😂- 8月21日
-
coconattu
私も初めてで不安で…💦
欲しがったらあげればいいやぁって思って5時間寝たら2週間検診引っ掛かりました😂次の週にまた体重測りに来てくださいって😅
母乳ってお腹すいただけじゃなくて喉が乾いたとか安心感求めてとかでも欲しがるそうです!!
私は安心感求めてるって聞いてから完母で辛い時も安心したいんだって思って頑張ってます😊
欲しがるだけあげちゃっていいって言われたので欲しがるだけあげてます🙌✨- 8月21日
-
mii
やっぱり新生児のうちは3、4時間おきにはあげないとですかね😂!
そうなんですね💡
さっき母乳上げたのにすぐギャン泣きされて慌ててまた母乳あげましたけど不安だったんですかね🤔?
まだ乳首が痛くて授乳が苦痛ですが我が子のためがんばります!- 8月21日
mii
コメントありがとうございます🙇♀️
足りてなかったらちゃんと起きて
泣いてくれますよね😂?
毎日不安で不安で💦