※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子の身長と体重が気になる。成長曲線を下回り、体重が増加しすぎ。かかりつけ医師に相談する前に心配している。同じ経験のある方、助言をお願いします。

6ヶ月(修正5ヶ月)の男の子です。
先日市の乳児検診の身体測定の結果が身長62.5cm.、体重7300gでした。最後に保健師さんに身長が成長曲線を下回っていること、身長に対し体重の増加が多いことを指摘されました。
夫婦共に身長が平均より低く、お腹にいるときから小さめと言われていたので身長についてそこまで気にしたことはなかったこと、完ミで一日のトータル量は720であることを伝えると、飲み過ぎじゃないけどなんだろう、と濁されとにかくかかりつけ医師に相談してくださいと言われてしました。
かかりつけ医師に聞くのが一番とは思うのですが、通院日までまだ日があり、もやもやした日が続いています。

同じように身長が成長曲線を下回ったり、体重の増加が多かったお子さんいらっしゃいますか?あまり心配しなくても良いものなのでしょうか…。

コメント

ゆう

一昨日ちょうど健診で五ヶ月立ちました。
出生体重3104g。
身長51cm。

五ヶ月目で体重7300g身長68cmでした。


完ミで200×5回、あとポカリ、お茶をたまにのませてます。


身長もっとあってもいい気はしますがゆっくりペースなお子さんなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生時は44cmだったので20cm伸びていていますが、ゆっくりなのかもしれません💦保健師さんの問題ありげな感じが気になってしまってます💦

    • 8月21日