※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨネーズ
子育て・グッズ

1才半の子供向けのメニューアイデアを教えてください。現在はつかみ食べとスプーン練習中。朝はパン、牛乳、果物、野菜。昼はピラフおにぎり、果物、野菜。夜はご飯にラタトゥイユやミートソース、魚のハンバーグなど。ストックは冷蔵庫と冷凍庫にあります。

毎日、同じものばかり…
1才半頃の子にピッタリなメニューを教えてください。

今は基本つかみ食べ、夕飯のみスプーン練習をしています。
朝はパン、牛乳、果物(キウイかメロン)、野菜(大根、にんじんの煮物、キャベツのコンソメ煮、ブロッコリー)
昼はピラフをおにぎりにして、果物、野菜は朝と同じ。
夜はご飯にラタトゥイユやミートソース、カレーのストックをかけて、魚のハンバーグや卵焼き、果物、野菜は朝昼と同じもの。

冷蔵庫に入れてあるストックは、大根とにんじんの煮物。ブロッコリー。キャベツ、もやし、小松菜のコンソメ煮。冷凍庫にいれてあるストックは、ほうれん草の卵焼き。サバのハンバーグ。はんぺんバーグ。

何かアイデアをください。

コメント

とりっぴぃ🌷

私はよくビビンバのような麻婆のような中華タネをストックしています!
それをただごはんに乗せるだけ、うどんと混ぜる、卵と炒めてチャーハン、豆腐と餡掛けにして麻婆豆腐とかにしてます😋

炊き込みご飯も野菜と魚と出汁と醤油ぶちこんで放置
あとはお好み焼きが好きで大きく焼いて切ってストックしてます!
野菜もお肉ももりもりとれて、食べムラのある娘もうなりながら食べてます✨

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    ありがとうございます😊参考にさせていただきますね!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

すごい💦
栄養バランスもいいし品数も多くてすごくおいしそうです😭❗️

お好み焼きやハンバーグはほぼ常に作って冷凍ストックしてます!
野菜、肉、しらす、きのこ類、納豆などその時冷蔵庫にあるものなんでもいれちゃいます😂
手づかみして食べてますよ〜!

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    ありがとうございます😊参考にさせていただきますね!

    • 8月21日