コメント
退会ユーザー
はい🙋自転車、バス、電車が主な移動手段です。上の子二人は自転車に自分で乗れます👍
退会ユーザー
はい🙋自転車、バス、電車が主な移動手段です。上の子二人は自転車に自分で乗れます👍
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目について、みなさんのご意見をお聞きしたいです。 まだ生後2ヶ月ですが、ふと将来のことを考えると 「きょうだいを作ってあげたいな」という気持ちと、 「1人目で心も体もいっぱいいっぱいなのに、私にできるのかな…
相手から信頼されたり仲良くなっていくほどに逆に距離置きたくなってしまうんですが、分かる方いませんか😭? 仕事の取引先の方とかで、いつも信頼してるよ〜とか毎週顔見れるのが楽しみって言ってくれる方達がいて、ママ…
太ってるママさん旦那さんに正直な体重伝えてますか? 元々結婚した時が身長164の体重60くらいでぽっちゃりでした 旦那は痩せ型で身長174の体重60と私と身長違うのに同じ体重でその時点で少し気にはしてました でも旦那は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yuki
上のお二人はもう大きいんですね☺️たしかに、上の子が自転車に乗れるようになれば楽ですね!上の子の具合が悪い時は高熱とかでなければ自転車ですか?
私も3人目欲しいんですが、大変そうだなと思う気持ちもあって、悩んでます😭
退会ユーザー
小学生になると具合が悪くなるときがあまりないのですが、うちは最寄りバス停へ徒歩5分以内で、バス乗れば病院にすぐ行けるので、バスですかね?救急で総合病院に行くならタクシー使います。(そんな機会はあまりないですが)
退会ユーザー
歳が近いと大変だと思います。待ち時間の長い皮膚科でこども3人連れてきているお母さんを見たりするので…
うちは歳が離れているので、上二人は家で留守番が出来ます。なので、上二人どちらかの具合が悪いときは、具合のいい方は留守番で、末っ子とその子の2人だけ連れていくか、末っ子は保育園に行っているので、保育園に預けて、仕事を半休もらって病院に連れていったりします。
yuki
留守番ができるようになると安心ですね😊そうなんです。1人で3人連れて病院かぁ…とまだできてないのに変に不安になったりして😂
せめて上の子が小学生になってたら色々と融通はききそうですね〜✨
ゆっくり3人目考えようと思います😊ありがとうございました🎶